• ベストアンサー

労災の休業保障について

先日、仕事中に怪我をして 現在、仕事を休んでいる状態で 労災の休業保障の申請をしようと思ってるんですが 流れとしては (1)会社に申請書をもらう (2)医師のサイン(診断書?)今ここです。 (3)??? (3)以降がよくわからないのですが どのような流れで どの程度の期間で振り込まれるのでしょうか? 経験された方や御詳しい方いましたら お教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.2

医師から証明を貰ったら会社に提出です。 そして労働喜寿監督署に到着して労災と認められれば口座に振り込みになります。 期間は色々です。監督署に届く書類は毎日数え切れないほど。 その中でその時の混雑状況によって空いていれば約1ヶ月後には振り込まれます。 しかし混雑していれば数ヶ月かかることもありますよ。 もちろん振り込まれる前には必ず振り込み通知書が届きます。 その他にその怪我が労災となるかどうかと微妙な場合審査の時間は掛かりますし 最悪は1年掛かる事もあります。 それとご存じだと思いますが、その間社会保険料、厚生年金は差し引かれませんので ご自分で会社にお金を支払わなければなりません。 貴方が休んでいる間はひとまず会社が立て替え払いしてくれます。 ですか給付金が振り込まれたらその中から保険料分は取っておいた方がいいですよ。

led1969
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。 期間なんですが なんか腑に落ちませんね(笑) 休業保障という名前ってことは その期間収入がなくなるから 最低限の生活費は国が補償します! という感じの解釈では間違いなんですかね? にも関わらず1年後とかだと その間待ってる方とかはどのように生活していくんでしょうか…。

その他の回答 (2)

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.3

2番のものです。 そうなんです。質問者さんが思っている事は当然です。 普通の勤め人だと生活すら出来なくなりますよね。 でも実際にこのような話はあるんです。 実はうちの弟ですが、なかなか認定されずやっと1年たったときに労働基準監督署が仕事場を見にきました。 その結果としては認定されず、こちらはそれだけ待たされて生活に困った事をつけたら 何とか数ヶ月分だけは認定されました。 もちろんその間は両親からお金を借りて生活してましたが このように親から借りられる人ばかりではないでしょう。。 弟がたまたま親から借りることが出来たから1年はなんとか生活出来ましたが。

led1969
質問者

お礼

やはりそうですよね。 悪用や不正を防ぐ為にも しっかりとした調査が必要なのはわかりますが 理解に苦しむ時間の長さですね。

  • mtmonkey
  • ベストアンサー率48% (167/345)
回答No.1

今は8号用紙に担当医師の意見と休業期間、署名印を記載してもらっているところだと思います。 これを直接または会社経由で労働基準監督署へ提出し、審査され、適当と判断されれば振込みまたは直接支払となります。 初回は審査に時間がかかって数ヶ月かかることもあります。早ければ翌月でしょうか。 8号用紙は概ね給料日締めごとに記載してもらうことになりますので、はやめに先生にお願いしてください。ただし未来日の書類は先生はぜったいに書けませんし、先生も忙しいなか記載することで時間がかかると思ってください。

led1969
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございました。 現在、病院に提出して1週間 未だに、電話がなく、意外に時間がかかるものなんですね。

関連するQ&A