- ベストアンサー
ギブスデュエムの式からの導出
2成分金属酸化物M-Oの系を考え、モル数をn1,n2、化学ポテンシャルをμ1,μ2として ギブスデュエムの式 n1d(⊿μ1)+n2d(⊿μ2)=0 を書き換えて ⊿μ1=-(n2/n1)⊿μ2+∫⊿μ2 d(n2/n1) (∫は0~n2/n1) になるまでの過程を詳しく教えてください。 部分積分などを使うらしいのですが全く分かりません。 どうかよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
2成分金属酸化物M-Oの系を考え、モル数をn1,n2、化学ポテンシャルをμ1,μ2として ギブスデュエムの式 n1d(⊿μ1)+n2d(⊿μ2)=0 を書き換えて ⊿μ1=-(n2/n1)⊿μ2+∫⊿μ2 d(n2/n1) (∫は0~n2/n1) になるまでの過程を詳しく教えてください。 部分積分などを使うらしいのですが全く分かりません。 どうかよろしくお願いいたします。
お礼
解答ありがとうございます。 助かりました。