- 締切済み
天体写真について
ビクセン ポルタIIA80Mfを購入して、はじめて月をみた時はすごく感動しました。 それで、天体写真を取りたいとおもったのですが、 まずは月や土星等の写真をとりたいと思ったので、カメラを選んでいるのですが、 CANON EOS Kiss X3 X4 X5どれにしようか悩んでいます。 またダブルズームキットというものもありますが どれがいいのでしょうか? 月や土星の撮影の場合、赤道儀は必要ですか? また他にも必要な物があれば教えて下さい。よろしくお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- syashindaisuki
- ベストアンサー率41% (120/292)
天体撮影ですね。 月の場合は、ある程度明るさがあるので、シャッターも早くでき、赤道儀がなくても何とか写ります。 鮮明に写したい場合は、やはり赤道儀を用いたほうがいいでしょう。望遠鏡でのぞくと、天体の動きは結構早いですからね。 土星などの惑星ですが、これは赤道儀がないと無理ですね。 また、土星などの小さな天体は、接眼レンズで拡大した画像を撮影しないと単なる点の写真になってしまいます。 接眼レンズにカメラを固定して撮影する方法をこりメート撮影といいます。 一方、望遠鏡に直接カメラを取り付け(接眼レンズ無し)を直焦点撮影といいます。 コリメート撮影には、実は、コンパクトカメラのほうが向いています。 EOS KISSでは、カメラが大きくてこりメート撮影には向きません。このカメラは、直焦点撮影(星雲等)に用いたほうがいいです。 「コリメート撮影」や「直焦点撮影」とキーワードを検索サイトで入力すればいろいろな情報を得られると思います。 また、コリメート撮影には、接眼レンズにカメラを取り付けるアダプターが必要です。 また、直焦点撮影でも、望遠鏡とカメラを接続する、変換リング(Tリング)が必要になります。 天文雑誌(天文ガイド)などの広告で近くの店を調べてみてください。 東京だと、誠報社、中部地方だとEYE★BELLとかが、いろいろなアダプターを揃えていそうです。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
月のクレーターとか木星や土星の写真を撮りたいのでしょうか? であればレンズキットは必要ありません。とうか、レンズキットのレンズでは木星や土星は単なる星にしか写らないし、月も「でかい星」にしか写りません。 必要なのは望遠鏡の接眼部にカメラを取り付けるためのアダプター。ビクセンから出ているはずです。 その為に必要なカメラの条件は「高感度ノイズが少なく、軽いボディ」でしょう。 それとポルタの架台って経緯台ですよね。自動追尾装置があるわけでもないようですから暗い天体の撮影は難しいと思います。 それでもカメラの感度を最大にまで上げてシャッタースピード優先モードを使用すれば木星くらいは写せると思います。 ついでに言うと、望遠鏡に取り付けたカメラのファインダーでは月以外は見ることがかなり困難です。つまりピントが合わせられない。50倍とか200倍すると星はあっという間に視野から外れてしまうのでピント合わせは更に困難。 だから接眼部を2つに分岐するパーツや赤道儀(ビクセンだったらスカイポッド)はあったほうがいいでしょうね。 スカイポッドは自動導入・自動追尾機能を持って経緯台。 重量5Kgまでの鏡銅がセット可能ということなので、カメラ込みで5Kg以下になるよう機種を選択する必要があるでしょう。 そうすると、場合によってはSONY NEXかOLYMPUS PENのようなミラーレス一眼が必要になるかもしれません。これらの機種ならライブビューでピント合わせもKissよりは楽になるでしょう。 ユニバーサルデジタルカメラアダプターを使用すれば普通のコンデジが使用できます。 ビクセンのホームページでもう少し勉強しましょう。 写真撮影用に用意されているパーツは予想以上に多いですから。