- 締切済み
トレーニング方法(初心者です)について
4月末に、お腹と体重が気になりだしジム通いを始めました。 年齢36歳、性別:男、身長179cm ウエスト91cm。入会時に測定した体重 81kgで現在は体重が78.5kgとまぁ順調に減っている?といった具合です。 運動習慣は特に今までなし。 目標体重は71kgですが半年~1年ぐらいを目途に考えています。 現状は今までの食事量を少し気にして甘いものを極力控えるようにしいます。 ただ仕事の都合で夜に1時間程度の運動を週に3~4回ぐらいしかできません。 アップ10分-筋トレ30分-ランニングマシン30~時間の許す限りといった具合です。 最近、心拍トレーニング法を知り心拍計を借りて実践しだしたのですがこのままでいいのか疑問があります。 平常時の心拍数は60~62です 使用してるのはトランスミッタータイプの心拍計です。 心拍計の設定を65~85%にすると心拍数120~156が適正範囲となるようです。 色んなホームページ等で調べてると130~140ぐらいの心拍数が有酸素運動には効率が良いみたいなので、これくらいを目指してはいたのですが・・・。 心拍数を測定するまではランニングマシンの速度を時速8~9km、傾斜5~10%で5分ぐらいずつでペースを早くして走っていました。 心拍数を測定したら傾斜0% 時速6.5~7kmで走って心拍数が150~156と範囲を超えるか超えないかのギリギリのところです。 当初の目標の130~140の範囲にしようとするならばもっと速度を落とさないといけないってことで・・・。 正直このペースは疲れは全然ないのですが走るにはかなり遅すぎ、リズムが悪くて別の意味でつらいです。長時間走れるのならばこのペースがいいのかな?とは思うのですが・・・。 今までのペースは若干しんどいかな?って思えるくらいでした。 走るスピード的には丁度良かったんですが心拍数が高くなりすぎてしまいます。 測定値を見比べると消費カロリーは速いペースで走る方が高いのですが脂肪燃焼率が32%、心拍計範囲内で走ってる方が消費カロリーは少ないが脂肪燃焼率43%で、互いに消費したカロリーを%で計算したら範囲内の方が若干高かったです。 このままのペースの方がいいのか?それとも以前のペースの方がいいのか?もしくはもっといい方法があるのか? 運動時間は限られていますが定期的に続ける事を前提にアドバイスいただければと思います。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- isoworld
- ベストアンサー率32% (1384/4204)
脂肪燃焼率とトータルの脂肪燃焼量がごちゃ混ぜになって理解されているのではないでしょうか。 脂質と糖質がエネルギーになるのですが、糖質に対する脂質の燃焼割合(脂肪燃焼率)を高めようとすると、運動強度(最大酸素摂取量の程度)は60%くらいという「話しながら運動が続けられる程度」の苦しさの運動の場合になります。 ですが、脂肪燃焼率が少々悪くても脂肪燃焼の量をなるべく多くしようとすると、できるだけ運動強度を高くして、息が荒くなり心臓がバクバクいってもかろうじて続けられるくらいの苦しい運動をすべきです。もっともそれだけ苦しい思いをしても脂肪燃焼の量はだんだん頭打ちになり、苦しむほどには脂肪燃焼は多くなりません。 目的が脂肪燃焼なら、なるべく燃焼させる脂肪が多いほうがいいと思いますから、運動強度は高めにすることでしょうね。でも運動強度をちょっと抑えても脂肪燃焼量はそれほど落ちませんから、少しは楽な運動にしておいて、その代わりに挫折せずずっと続けられるようにするほうが、私は賢明な選択だと思いますけれどね。 よほど忍耐力が強くないと80%もの運動強度の運動を長時間、毎日のように続けるとなれば心が折れてしまいそうになり、こんな辛いことはもう止めた!!になっちゃいかねません。気になるお腹と体重を何とかするのに最も大事なことは、「続けること」ですから。