• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:兄弟からの相続)

相続の問題について

このQ&Aのポイント
  • 相続の問題について質問があります。父が建てた家の名義が兄になっており、兄も亡くなったため、名義の変更ができず困っています。
  • 兄が亡くなった後、家を建て直すために名義の変更をしようとしたが、兄の妻が土地を手放したくなくなってしまったため、話が進まない状況です。
  • 相続の手順や法的な権利についても分からず、どのように進めれば良いか迷っています。また、万が一土地を売って分割する場合、私は家を出なければならないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naana2
  • ベストアンサー率38% (74/191)
回答No.2

まず一般的な見解より 配偶者と兄弟姉妹が相続した場合の法定相続分は 配偶者(兄嫁)4分の3 兄弟は貴方を含めて4名でしょうか? そうなると残り4分の1の権利を4人で分割となり貴方一人が持つ権利は16分の1となります 相続資産ですので、土地建物の名義変更は現状、相続人全員の署名捺印が必要になります したがって一般的には土地を売って分割となればキツイ話ですが、貴方は家を出るしかありません 但し、こういった場合 あせって喧嘩してしまうと元も子もなく、 権利的には兄嫁の方が絶対的に有利な状況ですので話し合いの上で決着をつける必要があります。 ようするに権利の問題ですので 「家の権利に関しては貴方に譲渡しますよ」というテンプレートに署名捺印、印鑑証明がついていればその権利に関しては貴方が権利を所有することができます。 しかし、ご兄弟ならまだしも兄嫁さんはすぐには納得してもらえない様子ですよね。 私であれば兄弟の方に頭を下げて書類を書いてもらい、とりあえず家の権利を兄嫁4分の3、自分4分の1の状態にしておき、あとは兄嫁さんに頭を下げて申し訳ないですが雨風しのげる家がないと困るのでなんとか権利をもらえないか(対価を支払う形で折れてもらう)または借地権を支払う形にします。 固定資産云々の支払い明細に関してはお兄さんの負の財産として(ようするに貴方に対する借金)として扱うことは可能ですが、これがあるから自分の物でした。という証明は出来ません。 自分に言えるのは兄嫁さんに頭をさげろ。これだけです。この人の判断が大きく今後左右することになります。 気持ち的には自分が住んでる家をなんで全然関係ないヤツが!と思うのは当たり前ですが、法廷相続の権利は貴方は16分の1、向こうは4分の3の権利です。これを侵すことは出来ませんので、調停なりなんなりになると確実に負けます。(負けという表現は正しくないですが) 穏便にすますためにお金を包むなりなんなりして判子をうまくつかせる知恵が必要かとおもいます。

gohemochi
質問者

お礼

ご丁寧なご回答ありがとうございます。 兄弟間の話し合いは済んでいるのですが、 兄嫁だけが話しに応じない状況です。 弁護士をたてて話し合おうともおもいましたが、 法的にも不利な状況では、余計にこじれて、法に基づく整理をされたら、 終わってしまいそうなので、 もう少しきちんと話をしてみます。 何をどう話したら良いかもわからない状況で、 釈然としない思いもありますが、 おっしゃられるように、まずは頭を下げてみます。

その他の回答 (1)

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.1

今となっては、証明するものが無くては。 お身内の方々が如何なる事を思っているのか。 義姉さんも住む処を確保しなくちゃならないだろうし。 外から聞いただけで、どうこう言えるものではないと思うが。

gohemochi
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 尚、義姉は兄の家に住んでいます。

関連するQ&A