- ベストアンサー
水素結合
NH4Clに働いている結合を全て答えよ 答) イオン結合 共有結合 これはアンモニウムイオンのところで水素と窒素が結合してるのにどうして水素結合しないんですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
水素は電気陰性度の低い原子で、これが他の電気陰性度が高い原子と共有結合(複数の原子が電子を共有する事によって生じる結合)によって結合すると、共有結合に使われている電子は、電気陰性度の高い原子に引き寄せられて、電気陰性度の高い原子の側に存在している確率が高くなり、水素の側に存在している確率が低くくなります。 そのため、この水素は電気的にプラスに偏り、プラスの電荷を帯びるようになります。 一方、別の原子と共有結合をしている電気陰性度の高い原子は、電気的にマイナスに偏り、マイナスの電荷を帯びるようになります。 この様にして生じた、プラスの電気を帯びた水素と、マイナスの電気を帯びた原子が、電気的な力でお互いに引き寄せあう事で、弱い結合が生じる場合があります。 これが、水素結合と呼ばれる結合です。 【参考URL】 共有結合 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E6%9C%89%E7%B5%90%E5%90%88 水素結合 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E7%B5%90%E5%90%88 アンモニウムイオン内の窒素と水素の結合は、電子を共有する事によって生じている共有結合と配位結合であり、電気的な偏りによって結合している訳ではありませんから、水素結合ではありません。 【参考URL】 配位結合 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%8D%E4%BD%8D%E7%B5%90%E5%90%88 又、アンモニウムイオンと塩化物イオンは、電気的な力で結合してはいますが、その原因となっているアンモニウムイオンと塩化物イオンが帯びている電気的な偏りは、共有結合の相手との間で電子の存在確率に差がある事によって生じたものではなく、イオンが持っている「電子の数と、原子核中の陽子の数」に差があるために生じているものですから、水素結合ではなく、イオン結合という事になります。 【参考URL】 イオン結合 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E7%B5%90%E5%90%88 この様に、全て水素結合以外の結合で結合していますから、NH4Clには水素結合は働いていない事になります。
その他の回答 (2)
水素結合は水素が他の分子の「非共有原子対(Lone Pair)」に配位することにより出来る結合です。 塩化アンモニウムではアンモニア窒素上の非共有電子対はプロトン(水素イオン)で埋められています。 水素結合に使う「非共有電子対(Lone Pair)」は残っていません。
お礼
回答ありがとうございました
- drdevil
- ベストアンサー率37% (3/8)
…水素結合の定義をもう一度読みなさい.意味を理解したかな?
お礼
回答ありがとうございました
お礼
回答ありがとうございました