• ベストアンサー

PCの節電方法について

30分ほど席を離れる時、PCの電源を切っていたのですが、昨日TVで 1時間半以内で席に戻るなら切らないほうがいいと言ってました。 起動、切断時に大きな電力を必要とするというのです。 昔、蛍光灯が出始めた頃、そんなことを聞きましたが、PCも同じなんでしょうか。 私のPCはほおっておくと15分で勝手に切れるようですが、 その間、エコ状態なのでしょうか。 実際どこまで消エネなんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

30分とか1時間というレベルであれば、「休止状態」と言うのが作業効率と環境負荷とのバランスが取れるレベルだと思う。 それ以下の時間ならモニターオフ。 数時間以上なら電源断。

botamoti
質問者

お礼

モニターだけ消しておくというのもありなんですね。 思いつきませんでした。 参考にさせて頂きます。 ただ貧乏性なので使わないのにつけっぱなしと言うのが なかなか出来ないようです。

その他の回答 (1)

noname#180098
noname#180098
回答No.1

ハードディスクに対して常に書き込み/読み出しを行っているシステムでは、すぐに電源を切った方が省電力になります。 数分に一回くらいしか書き込み/読みだしをしないのであれば、モニタの電源だけ切ればいいでしょう。 条件も示さず「1時間30分以内」なんて言う番組は信用してはいけません。…と言うか、条件をしっかり聞いておきましょう。たぶん質問者さんの聞き忘れだろうと思いますよ。

botamoti
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

botamoti
質問者

補足

2-3日前のニュウスの中で節電をテーマに喋っているのを聞きました。 特に条件設定を言ってなかったような。 たまたまHDDに入れていたので昨夜しらみつぶしに確認したのですが どの番組だったか判らず、見つけられませんでした。 報道ステーション、報道2001、サンデーフロントライン、サンデーモーニング、ウェークアッププラス この中のどれかの筈なんですが。 当然いろんな条件のもとでの話しでしょうから。

関連するQ&A