• ベストアンサー

蛍光灯をつけた時と30分つけ続けた時の電気代

主人から聞いたのですが、蛍光灯はつける時にたくさんの電気を使って、つけ続けてる時はそんなに電力を使ってないと聞きました。 蛍光灯をつけた時と30分つけ続けた時の電気代が同じくらいになるから、30分以内にまた蛍光灯をつけた部屋に入るなら、そのまま電気をつけたままにしておいたほうが電気代がかからないと言うのですが…。 これって本当なんでしょうか? 東京電力のHPにいったりもしたのですがよくわからなかったもので…。 わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 ちょっと気になったもので…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#308
noname#308
回答No.1

参考URLによると、あまり変わらないようです。けど、蛍光灯にもグロースタート方式とインバーター方式があるみたいですから一概には言えないような気がします。個人的にはグロースタート方式はスイッチを入れたときは多くの電流が流れるような気がします。科学的根拠はありません。ですので、うちはグロー式なので30分程度でしたらつけっぱなしです。 頻繁にスイッチの入切をしてると蛍光灯の寿命が短くなるみたいです。一回で1時間も短くなるとか。こまめにスイッチを切らない方がトータルで見るといいのかもしれません。

参考URL:
http://www.kyuden.co.jp/elec/qa/kurashi/qa/html/index4.html
noname#4821
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考URLにいってみました。 大変わかりやすく、とても参考になりました。 けど…蛍光灯にもグロースタート方式とインバーター方式があるとのコトですが、これが私にはわかりませんでした…。 無知ですいません…。

その他の回答 (3)

  • unyo
  • ベストアンサー率29% (16/55)
回答No.4

例えば40Wの蛍光灯があったとき、30分では、0.5時間x40W = 20Whの電力量が消費されます。 蛍光灯をつける時、例えば3秒間かかったとしましょう。3秒間(1/1200時間)で20Whの電力量を消費するためには、20 x 1200 = 24000Wの機器(エアコン10台分)に相当する電気が消費されます。100Vで240Aですから、普通のご家庭ですとブレーカーが働くと思います。 そもそも、3秒で30分のエネルギーつまり、通常の600倍が消費されたなら、大変な熱が出て危険です。 つまり、そんな事はありません。

noname#4821
質問者

お礼

大変わかりやすい解説をありがとうございました。 unyoさんの回答に思わず「そりゃ、そーだ!」と笑ってしまいました。

noname#24736
noname#24736
回答No.3

東京電力に聞いた話です。 以前の蛍光灯は、確かに短時間のON・OFFだとそのときに消費電力があがったのですが、最近の蛍光灯についてはそれが改善されているそうです。従って、こまめに切ったほうが消費電力の節約になるとの回答でした。 ただ、子供が遊んで立て続けにON・OFFを繰り返すのは、消費電力よりも、蛍光管の寿命を縮めるので避けて欲しいとのことです。

noname#4821
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、電気代だけで考えると、こまめに消したほうがよさそうですね。 でも、蛍光灯の寿命と組み合わせて考えないとダメなんですね。

  • toa
  • ベストアンサー率20% (46/227)
回答No.2

官の中に入れてある蛍光をもやして蛍光灯は明るくなります。 この蛍光が完全にもえるまで電流を消費します。これをくりかえして つけたり切ったりしたら常時おおきな電流を消費しますので 一度つけたらしばらくは切らないほうが電流の消費が少ないのです。 水銀灯も同じだと思います。

noname#4821
質問者

お礼

ありがとうございます。 水銀灯も同じような感じだったんですか。 知りませんでした。勉強になりました。

関連するQ&A