こんばんは、ayumis さん。お礼、どうもありがとうございました。
「marken」は「マルケン」、「natur」は「ナテュール」。
No.1 で述べたルール以外は、ドイツ語読みというかローマ字読みで
大体通用します。ただ、綴りで「o」と書いてあっても実際には
「u」の発音をする場合も多いです。
他に注意すべき綴りとして、「j」の前の子音は黙字となります。
例えば djur(獣・動物), gjorde(した), ljus(光),
これらに含まれる「d」「g」「l」は読みません。
それから、スウェーデン語のアルファベットでは点つきの母音
(Å, A", O") は A や O に組み入れられるのではなく、
Z の後に独立した字母として立てられています。
辞書を引く際にはご注意ください。
あとは以下のページ(英語)を読んで発音を聞き、
綴りに親しんでください。それでは、God natt!
お礼
どうもありがとうございました