• ベストアンサー

医師ですが、医療翻訳者として働けますか?

こんばんは。 私は医師(内科)をしているものですが、この度ある分野(直接医学とは関連がない)で大学院に海外留学しようと思っています。 英語力はTOEICでは900点以上ありますが今まで「医学英語」を(日常業務であまり必要ないため)知る機会はありませんでした。ただ単語さえ調べて分かれば英語文献を読むのに苦労はしません。 さて、海外留学の一年ほど前より準備で仕事を止めようと思っています。その間、医師としてのアルバイトもできないわけではありませんが、できれば自宅で英語に触れる機会も増えるし翻訳業務などできればいいなあと漠然と考えています。 実際仕事で求められるレベルが分からないので、ある程度の目安を教えていただきたいのです。 ただ、今述べたように、英語のままで理解できるのと日本語に訳すのは違うということは分かっています。 翻訳経験のない私のある程度の英語力と医学知識(主に内科)で、いきなり翻訳の仕事はできるでしょうか?やはり研修(の様なもの)は必要でしょうか。 まとまりのない質問になってしまいましたが、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • msanko
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.3

> 翻訳経験のない私のある程度の英語力と医学知識(主に内科)で、いきなり翻訳 > の仕事はできるでしょうか? できると思います。実務の翻訳に携わっている人のすべてが、1.専門知識 と 2.語学力 の両方を高いレベルで兼ね備えているわけではありません。 どちらかが相当高いレベルなら、もう片方もそこそこのレベルであることが前提ですが前提ですが、仕事はあります。 とくに、1がかなり高度なものをお持ちなら(英語での知識でなくても大丈夫)、2は、おそらくお考えになっているほどのレベルでなくても仕事はあります。 > ある程度の目安 翻訳に必要な語学力のすべてはTOEICのスコアではわからないので、これは皆さん答えにくいと思います。しかしそこがお知りになりたいのでしょうから、異論もあるでしょうけれども、目安を書いてみます。 まず和訳(日本語への翻訳)ですが、これは高度な専門知識があることが前提ですし分野にもよりますが、最低ラインとしては800点レベルの英語力でも可能です。 もちろんこれで十分といっているのではありません。 文献によっては文章の意味が取れないこともまれにはあるかもしれません。 しかし十分な専門知識があれば多くの場合正しく類推できるので補える範囲だと思います。 fabulous75さんの場合、仕事は、はじめのチャンスさえ見つかればやっていかれるのではないでしょうか。 ですが、読んでわかる日本語訳を書けることは大前提です。ふつうに日本語を書けば大丈夫でもいざ翻訳となると、原文の意味はきちんと理解できていても、読みやすい文章には仕上げにくいものです。 (まさにそれが翻訳ですよね。) 英訳の場合には、私が思うには和訳以上に慣れが重要なので、TOEICのスコアなどによる目安はさらに示しにくいところですが、これもあえて書きますと、英語を書き慣れている人ならという条件付きで、最低ラインとしては800点台のかなり後半のスコアがあればなんとか仕事はあるでしょう。 これもある分野での専門知識が十分ある人の場合です。 しかし一方で、900台でも英語を書き慣れていない人というのは世の中に大勢いて(わたしも900台ですがそうでした)、そういう人なら900点~930点あたりのスコアでもすぐには難しいと思います。とはいえこのレベル(900点~930点)の基礎的語学力があれば、仕事の依頼があったときに断らないで、積極的に引き受けていけば、あとは積み重ねでなんとか普通に訳せるようになると思います。 > やはり研修(の様なもの)は必要でしょうか。 私は必要ないと思いますが、正直なところ、私も経験がないのでそういった類のものがどれほど有用かわかりません。それを補うべく、私は文章のスタイルのルールブックのような本は読みました。とくに英訳の場合には読んでおかれると良いと思います。たとえば、行頭にはアラビア数字は書かない(1ならoneと書く)、とかそういうようなルールです。 こんなところです。思ったよりハードルが低いと感じられたかもしれませんが、ピンからキリのピン側の人たちのレベルのお話しではもちろんなく、ご質問への回答でした。

fabulous75
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 大変分かりやすいご説明で感謝いたします。 なんとか最初の仕事を見つけ、経験をつんでいけば何とかなりそうですね(まずキリのレベルからですが・・・)。TOEICのみでは英語力が分かりにくいのは承知しておりましたが、そこの目安を提示していただいて大変参考になりました。あらためて、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • snowbees
  • ベストアンサー率22% (173/760)
回答No.5

#1です。下記は、過去のログのうちの参考サイトです。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=594964
fabulous75
質問者

お礼

再びご登場ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • naomi2002
  • ベストアンサー率44% (478/1075)
回答No.4

下にご紹介したサイトは、私が知っている通訳・翻訳の会社です。 こういう所に翻訳者として登録すれば、仕事をもらえることもあるのではないでしょうか。 私自身も生化学を専門とする者ですが、通訳を少々かじったことがあります。 翻訳は学生時代にアルバイトでやった経験があります。 世間で一般に思われているのとは逆に、翻訳は通訳よりずっと難しいような気がします。 私が通訳の勉強をしていたときも、一緒に勉強していた人たちの中に理系の人はあまりいませんでした。理系で通訳・翻訳ができる人は、非常に求められていると思います。 まして医師の方であれば、貴重な存在だと思います。 幸い今は文書のやり取りがメールで簡単にできる時代です。遠方の翻訳会社でも仕事の窓口として利用できると思います。まず問い合わせてみられてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.icube-t.co.jp/trans/index.html
fabulous75
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、翻訳は日本語構成力も通訳以上に問題となりますから、より難しい面もあるかもしれませんね。サイトのご紹介感謝します。

  • ykazuo
  • ベストアンサー率51% (131/253)
回答No.2

こんにちは。 TOEIC900点以上と言えども(僕も900点以上ありますが)、翻訳となると難しいですよね。でも、それに加えて医学的知識があるなら、ネットなどで、普通の翻訳もできるし医学的な翻訳もできると積極的にアピールしていけば、どこかからはオファーがあると思いますよ。 参考URLにフリーの辞書「英和医学用語集」をリンクしておきます。北里大学医学部および医療衛生学部の学生らが入力したデータを、医学部生物物理系 奈良佳洋が編集した医学用語の専門用語辞書です。お役に立てれば幸いです。以下も参考になるかと思います。 http://www.jedo.jp/ http://www.bekkoame.ne.jp/ha/jhla/new/terminology.htm 海外の大学院に留学されるのですね。僕も現在、海外の大学院に留学中です。論文をたくさん読まないといけません。大変だと思いますが、十分に準備して頑張って下さい。

参考URL:
http://www.a2001.com/down/dic.html
fabulous75
質問者

お礼

用語集、ありがとうございました。大学院での論文との格闘、頑張ってください!僕も後から追いかけます!!翻訳のオファーがあればいいなあ。

  • snowbees
  • ベストアンサー率22% (173/760)
回答No.1

取り敢えず下記ウエブを参考に勉強法を決めては?翻訳を「商品」として完成するためには、それなりの業界のノーハウ、文章力、語彙を習得する必要があります。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/i-honyaku/index.htm
fabulous75
質問者

お礼

早速ウエブサイトをチェックしました。役に立ちそうです。ありがとうございました!

関連するQ&A