- 締切済み
宅浪
私は今二浪目で自宅浪人をしているのですが、バイトをしようか迷っています。 ありがたいことに親は浪人を応援してくれていて金銭的には問題ないのですが、これから毎日家の中にいることを考えると週2日や3日バイトに出て社会勉強しつつ、気分転換をしたほうが勉強に身が入るのではないかと思うのです。家族以外に人と接点がないのも辛いです。 もちろん受験やバイトが甘くないことは重々承知しております。 予備校に通ったほうがいいという意見もあると思いますが、私はクラス授業が苦手で一人で勉強しているほうがはかどります。秋からは個別の塾に通うつもりです。 本当にこんな甘ったれた質問をして申し訳ありません。 アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sage-night
- ベストアンサー率50% (186/367)
私は資格の試験なんですが、質問者さんと似たように自宅勉強をしています。 私の場合は塾講師を週2でしているのですが確かにちょうどいい気分転換になっていいです。 長期勉強の場合、自由な時間をより作った方が効率がよく思われがちですが 人間相手の場合はそう思惑通り行かず、1週間も引きこもってると気が滅入って効率が下がってきます。 バイトをするメリットは十分あると思いますよ。 私の経験から言ってバイト後は疲れてしまうので勉強する気にはならないです。 なので、なるべく夕方からのバイトをオススメします。 バイトの日は「全く勉強しない」or「バイト前までに出来る限りやる」 ってスタイルで勉強のペースをつかんで行くといいと思います。 気をつけるのが、バイトは週3だとかなりキツイということです。 週2だと楽だなと思うのですが、週3だとほぼ1日置きでバイトがあるような感覚になってしまうので気分転換よりも、疲れの方が大きくなってきます。 なのであくまでも副次的なものだという事を念頭に置いた方がいいでしょう。 また、試験前2ヶ月はさすがに週2でもバイトはキツクなってきます。 この時期は勝手に自分のモチベーションも上がっている時期なので、気分転換よりも勉強した方がいい時期です。 直前になって休ませてくれとは言いづらいと思うので、予めこの期間だけはあけて置くようにしておきましょう。
- try50
- ベストアンサー率20% (65/324)
私は賛成します ちょっと忙しいくらいの方が人生いきいきします バイトがよい刺激となって 勉学にも励みがつくことをお祈りいたします