• 締切済み

ギターのスイッチングシステムについて

この度、RocktronのPatchmate Loop 8 Floorを購入しました。 参照(http://www.electroharmonix.co.jp/rocktron/patchmateloop8floor.htm) 初めてのスイッチングシステムなので分からない事が沢山あります。 是非皆様のお知恵を拝借出来ればと思います。 1・スイッチングシステムにエフェクターを繋ぐ場合、普段繋いでいるようにエフェクターの配列の順番は関係あるのでしょうか?(例・コンプ→歪→空間系、等) エフェクターの掛かり具合が変わってしまうのか心配です。 2・この機種の場合後ろにInput/OutputそしてSend/Returnが付いています。 ■ギター→Input→Send→エフェクター→Return→Output→次のエフェクター という接続順になるようなのですが、これの利点とは何なのでしょうか? そして他のスイッチングシステムのようにSend/Returnだけを使って使う事も出来るのでしょうか? 3・スイッチングシステムを使う上でノイズゲート/サスプレッサーの位置はどこになるのでしょうか? ちなみに自分の使っているノイズサスプレッサーはISP Decimator G-stringです。 4・ループが足りなくなった場合スイッチングシステムの前後にエフェクターを繋いでも大丈夫でしょうか? 皆様の回答お待ちしています。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • pixiv
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.1

先に言いたいのは、ここカテゴリ法律ですよ。 マルチタイプですな・・・俺も経験あるけど スイッチは全てのエフェクターON状態だから ギター→Input→Send→エフェクター→Return→Output→次のエフェクター ってしないとスイッチ関係なくなります。 というかスイッチの時点で音が劣化してくので、どうしても複数使う 場合以外での使用をすすめません。ただもりあがって音だせればいいなら いいんですけど・・・。 ループたりなくなったら前後間につけても問題ありませんがやっぱり 音質は劣化しますよね。 両方試してみてください。スイッチでゆがみと直ゆがみ。

関連するQ&A