- 締切済み
皆さん水切りかごは1つですか?
食器洗い乾燥機を使用していない、食器や鍋類は手洗いのみの方にお聞きします。 悩みともいえない素朴な疑問というか、他のおうちはどうなのかなぁ?と前から気になってます。 お互いの家を行き来したり、そういう話をするような友達が近くにいないので(汗) うちは2人住まいで、食器用の水切りかごはやや小さめくらいを使ってます。 大きめサイズにすると調理スペースが狭くなってしまうので・・・ ですがそれだと、食器だけでいっぱいというか、鍋類までは一緒に置けません。 特に夜は鍋類も2~3個は使うので(ごはん炊き用、お味噌汁用、おかず用)。 で、結局食器用のかごと鍋用のかごと2つ並べて使っています。 かご自体をしまうスペースもないので、かごは常に出しっぱなしです。 (2つは同じかごじゃないので、重ねるとかもできないんです。同じものにすると今度は横に2つ並べて置けなくなります) でも最近、キッチンのスペースが狭いなあ・・・というのがすごく気になって悩んでます。 大した家電も置いてないのに(汗) L字型のシステムキッチンで、 壁→ガスコンロ→空きスペース(ここにオーブンレンジを置いてます)→壁→空きスペース(ここの奥側に水切りかごを横に2つ並べて、手前側が調理スペース)→シンク という感じです。 ガスコンロの反対側(壁側)にレンジボードがありますが、そこに家電を置けるスペースもあまりありません。 もともとキッチン家電自体あまりないのですが、アース線を指す場所がないので、レンジボードにはオーブンレンジは置けません。 ほんとはそこに置けるとスペース的にすっきりするんですけど・・・。 レンジボードに置いてある家電はオーブントースターだけです。電気ポットも炊飯器も使わないので置いていません。 代わりにランチョンマットやタオルなんかを入れた籠をおいてあるので、空きスペースもそんなにないのですが。 ちょっと話がそれてしまいましたが、水切りかごって必要ですけど、でも置いてあるとキッチンが狭くなって邪魔ですよね。 しまえるスペースがあればまだいいんですけど。 皆さんは鍋とかも洗った後水切りかごに入れていますか?その場合、1つの水切りかごで全部入りますか(入らないのってうちだけでしょうか)?入れない場合は、洗った鍋類はどこに置いていますか? すぐに拭いて片付ける、以外で何かいいアイデアや、キッチンがすっきりする便利グッズなんかあれば知りたいです。 皆さんのおうちはどんな感じなのか教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sagayell
- ベストアンサー率39% (243/619)
35cm×30cmくらいの1段の折りたたみ式の水切り籠を使っていますが・・・ 折りたたんだのは引越しの時くらいです。 シンク横の作業台は水切り籠を置いて、まな板が少しはみ出るくらいのスペースです。 食器類は全て水切り籠に洗ったら置いています。 鍋類は洗って置ける場合は水切り籠へ、いっぱいの時はコンロにそのまま置いています。 翌朝乾いたら仕舞っています。 特に気を使う来客があるわけでもないし(頻繁にも来ません) コンロの上に洗った鍋が置いてあっても問題ないと思っているので。 電磁調理器だと上面が平らなのでできませんが、ガスコンロの場合は五徳が足になり乾きます。 水を吸収するマットのようなものがあるので電磁調理器の場合はそれを利用しては。
- teruteru_jo_chan
- ベストアンサー率45% (475/1051)
こんにちは。 賃貸か分譲かで対応が変わるかもしれませんが… ご使用のシステムキッチンで、作業台からいきなりシンクではなくて、シンク回りに一段低い段差がついているタイプなら、スライド式の水桶や水切り板などのオプション商品があるかもしれません。この場合、システムキッチンのメーカーに問い合わせれば、ご使用のシステムキッチンに合わせた水切り板などが手に入る可能性があります。一度ご確認ください。 シンク回りに段差のないシステムキッチンなら、すでに回答にあるような市販の水切りラックや水切りバー(シンクに渡らせておくタイプや、水切りかごがついたタイプなどいろいろあります)で対応されるのが簡単で手っ取り早いと思います。 電子レンジは我が家はアース線つけていません。 ステンレス天板のキッチンカウンター(浅い引出には食器、深い引出には圧力鍋も収納)の上に電子レンジとメタルラックを置き、レンジの上部空間も収納として利用しています。 システムキッチンで作業区域を確保しつつ収納箇所も増やしたいなら、上部空間もうまく利用するといいと思います。 ちなみに我が家では、よく使うフライパンや軽い行平鍋などはシンク下に収納するのではなく、ガスコンロ側面に設置したバー+S字フックで「引っ掛け収納」し、深鍋などをガスコンロ下に収納しています。 そのまま置くだけでなく、引っ掛けるや立てて置くなどに工夫すれば、もう少し有効に空間利用できるようになるかもしれません。 いろいろな収納の仕方を比較検討や参考にしたいなら、キッチン関係の通販カタログ(ディノスとかセシールとか)を取り寄せて、キッチンの写真や収納の仕方について見てみるのも一つの方法です。一度にいろいろな工夫商品なども見ることができるし、サイズも書いてあるし、ホームセンターなどに出向かなくても家で比較検討出来ますから。 また、自分では気づかなかった工夫などが発見できたりしますので結構参考になりますよ。カタログもタダですしね(笑)ポイントはサイズをきっちり確認することです。キッチンのスペースなども図ってメモし、常に持ち歩くと良いですよ。たまたまよさそうな商品があった時、その場でサイズ確認が出来ますから。 参考になるかどうかはわかりませんが、キッチンスペースが快適になると良いですね。
- arcadiapat
- ベストアンサー率60% (215/356)
>結局食器用のかごと鍋用のかごと2つ並べて使っています。 きっと広いから、このように設置して(できて)しまうんでしょうね。 家なんかに比べたら、広くて羨ましい限りです。 以前、住んでいた家のキッチンはコンロのすぐ横がシンク、その横に調理スペース。 しかも50~60cmくらいです。 そこにしか水切りが置けない状態でしたので、2段の水切りを使っていました。 こんな感じのです。↓ http://item.rakuten.co.jp/marumoto/zd-ph-6141/ 現在は多少広くなりましたが、質問者様のキッチンに比べたら・・・(悲) 狭ければ狭いなりに考えるものでして、横に置けなければ縦に置く(重ねる、上段を作る等)、置く場所がなければ壁面を利用、上から吊るす等して収納スペースを確保しています。 これは、キッチンだけに限らず、食器棚内や食品庫もそうです。 アースの件は他の回答者様の通りで、家もアースのないところにオーブンレンジを置いています。 >しまえるスペースがあればまだいいんですけど。 随分広いキッチンのようですが、お鍋を収納する場所がないのでしょうか? 家なんかは、シンク下やコンロ下にも高さや幅の調節可能な棚を置いて、キッチン道具がギッシリと収納してあります。 こんな感じです。↓ http://item.rakuten.co.jp/enetroom/246254/ >すぐに拭いて片付ける、以外で やはり、すぐに片付けるのが一番小スペースでキッチンがすっきりする方法ですよね。 なので、狭いながらにも収納スペースを確保することを心がけて、キッチンには洗った物を置き放しにしないようにしています。
- miitankoko
- ベストアンサー率24% (286/1145)
シンクの上に棚を作っています。窓枠を使ったり上についている収納の下を使っています。そこの洗った鍋を置きますので水気はシンクに落ちます。 >アース線を指す場所がないので、レンジボードにはオーブンレンジは置けません。 うちはアースのついたコンセント自体ない古い家なのでアース付けていません。心配ならアース線を長くしてレンジボードに置くようにしたらいいでしょう。アース線はホームセンターにもありますし。
- tenki84
- ベストアンサー率30% (367/1200)
私は流しに渡すすのこマットを使ってます。 http://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB0005/dProdDtlShow?BELN_SHOP_KBN=100&SHNCRTTKKRO_KBN=03&KAT_BTGO=917839_440_2011_B1 使わないときはくるくる丸めてしまえるのでいいですよ。 お皿などは今お使いの水切りカゴに、鍋などはこのすのこの上に置けばいいかなと。
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
想像力がないのでイメージが湧かないのですが、自分は下記の棚を使ってスペースを作りました。シンクと壁の間に10センチくらいのスペースがあったので下記URLの上の写真の右側のように棚をおいて、水切りかごを置きました。洗った後の食器の水滴がシンクに落ちるので水あかが発生しないので便利です。鍋類はこの棚の上に直接置いています。 これを買う前はコンロとシンク間のスペースに水切りカゴを置いていたので調理スペースがなくかなり不便でした。 http://item.rakuten.co.jp/yorozuh/10002702/
- jillst
- ベストアンサー率34% (14/41)
先月まで水切りかご大きめのものを使っていました。 質問者様と同じように、調理スペースが狭いことが悩みでした。あと、かごだとカビが生えても掃除しにくかったり…。 それで、プレート状の水切りを購入しました。(アマゾンで購入したので、リンク貼っておきますね) これだと汚れても洗いやすいし、乾いた食器や鍋を片付けたあと、100円ショップで買ったまな板立てを使って立てておけるのでキッチンが広く使えるようになりました。 が、ちょっと小さいですね。 探せばもっと大きいものもあるとは思います。 私は鍋やフライパンが置ききれなかったら、さっと拭いてそのまま片づけてしまいます。