• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スポーツマンシップ)

野球選手の正々堂々との問題と審判の判断について

このQ&Aのポイント
  • 野球選手が正々堂々と非を認めない理由や、スポーツマンシップに対する問題についてお答えします。
  • また、審判が自分が見ていない行為に対してアウトやセーフを判断する理由についても解説します。
  • 楽観的な見方からの二つの質問に、詳しくお答えいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y8milk
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.4

数年前、阪神と横浜の試合で、横浜の石井選手(当時)がファウルチップを打って、そのままボールがバックネットまで転々・・・ところが審判は空振りと判定、阪神の矢野捕手が猛然と抗議している間に走者が二人生還。矢野捕手は結局退場となった大誤審がありました。ちなみに石井選手は審判に空振りのアピールはしていません。試合後のインタビューでも石井選手は「ノーコメント」を貫きました。注目度が低いと言えば失礼ですが、その横浜の選手でさえ、ある種の「うしろめたさ」を感じていた、ということでしょう。 そういう意味において、確かに脇谷選手は見苦しい。言うに事欠いて「テレビがおかしい。」とは聞いてあきれます。落球していたことは彼が一番よく知っているはず。特に読売ジャイアンツは紳士であることを標榜していますから、私は問題ありと考えます。 影響力のある読売の選手なので、あのアピールを少年野球の子供が見ていたら、勝利のためなら審判の目はごまかすべし、ということになります。日ごろ子供たちの手本になるべし、といっているチームの選手とはとても思えません。 比べる相手が偉大すぎますが、昔の名選手、例えば王選手が同じ状況にあれば、多分あんなせこい真似はしなかったでしょう。逆に、落球を脇谷選手が認めていたら、さすが読売ジャイアンツの選手と称賛されていたはずです。プロ選手としての評価は当然ダウンしますが、その分はまた取り返せばいい、というくらいの気概と力量を備えてもらいたいものです。 ただ、彼はチームの勝利に貢献したことは事実です。プロは勝ってナンボの世界、選手としては当然である、という考え方もまた正しいのでしょう。 今回、彼は子供の手本になるより、プロの論理を優先した、ということです。はからずも、真の一流選手ではないことを自ら示した、とも言えるでしょう。 もう、お分かりでしょう。せこい真似をするかどうか、非を認めるかどうかは、その選手の考え方次第だということです。 一方、審判の判定ですが、こちらの方はやむを得ません。「本当に見ているかどうか」ではなく、審判から「どう見えているか」が問題なんです。審判は「どう見えたか」に基いて直ちに判定を下さなければなりません。そしてそれが最終のものとなります。もちろん、審判の技量の向上は絶えず図ってもらう必要がありますが、それとこれとは別です。ルールに「審判の判定が最終のもの」と明記されている以上、それも含めて野球なんです。 ただし、今後ビデオ判定が拡大される可能性もあり、今回のような誤審が将来的にはなくなる余地は残されています。

その他の回答 (6)

回答No.7

>高校野球では、ちょっとでも選手に落ち度があると野球部が出場停止になったりして大変なことなのに、 すみません。私が浅学なだけかもしれませんが、高校野球でトリックプレーを使って出場停止になった例はありましたか? 出場停止になるのは未成年者の喫煙・飲酒などの法に触れる行為や部内暴力などモラルに反することを行ったときのみで、試合中のいわゆる「騙しあい」について高野連が口を挟んだ記憶はないのですが。 >どうして野球選手は正々堂々と非を認めないんですか。 という点について。野球選手だけではなくどんなプロ選手でも非を認めません。むしろ非を認めてしまってはそれはプロ失格です。 有名なのはサッカーのマラドーナの「神の手」とか?明らかにハンドなのにしれっと流しましたよね。 あんなのもその場で「いや自分!ハンドしてました!すみません!」なんて言ったら、そっちの方がアルゼンチン国中から叩かれたでしょう。 他にもボクシングの判定とか。明らかにホームアドバンテージで勝った選手が勝利を辞退したなんて聞いたことがありません(と言えるほどボクシングに詳しくありませんが(^^;) 自分に有利な判定が出たのに、それを覆して正直に言う方がプロ選手として異常です。 二つ目の質問に関しては他の方の回答と同じでお願いします。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.6

>高校野球では、ちょっとでも選手に落ち度があると野球部が出場停止になったりして大変なことなのに そもそもコレも問題ですよねー。例えば選手がタバコ吸っているのがバレたら学校が甲子園出場を辞退したり(させられたり)ね。タバコ吸った奴が出られないならまだしも、なんで無実の仲間まで連帯責任とらされるんですかね。それでお互い監視すればいいってことなんでしょうけど、それって北朝鮮と同じですよねー。 >どうして審判は自分が見てもいない行為に、アウトとかセーフとか判断するんですか 判断するのが仕事だからです。競技によっては、こういうときにテレビの画像などで判断するものがあります。競馬じゃ写真判定しますよね。大相撲では審判をやっている親方が手を挙げればテレビ画像判断し、場合によっては「行司差し違え」となります。アメリカンフットボールの場合は「チャレンジ」といって、審判の判定に不服のあるチームは1回分のタイムアウトと交換にテレビで画像をチェックすることを求めることができます。画像で審判が間違っていることが判明したら判断は覆されます。しかしそれはチームがチャレンジしないとスルーされます。 しかし野球の場合はそういうルールがないので、審判は「自分が見えた範囲で判断」します。そしてそれは本来「文句つけちゃいけない」のです。 サッカーの場合はもっと徹底していて、審判の判断がすべてです。ワールドカップが行われると、だいたい1試合くらいは「審判の誤審で試合が決まっちゃった試合」がありますね。本当はゴールに入ったんだけど入ってないとか、本当はオフサイドだったのにスルーしちゃったとかね。

  • Danniel
  • ベストアンサー率29% (90/302)
回答No.5

こんにちは。 野球は打球が飛んだ後は、プレーヤー、ランナー、審判全ての判断が瞬間的なので 審判も自分が判定すべき打球については、責任は自分にあるので見えませんでした、相談させてくださいとはいかず、判定せざる終えないというのはよく分かります。 どうせブラゼルが打ち損じた当たりで普通アウトですので、アウトでもいいような気がしますけど。プロですから。相手のエラーで勝つためにトレーニングをしているわけでなく、HITを打って勝ったらいいんじゃないでしょうか。 私が試合を見に行ってて、エラーで勝ったら「つまらん!!」と思います。

回答No.3

あそこで審判がアウトのジャッジを下したにもかかわらず、自己申告でそれを覆す行為は敗退行為にあたり、それこそよっぽど問題です。自軍に不利な判定になるように自己申告した選手を見たことがありますか?プロの世界で敗退行為を認めると行き着くところは八百長問題につながります。 審判は見えたように判断するしかありません。二塁塁審がもっといいポジションにいたのなら判断をゆだねることもできるでしょうが、あの場面では死角にいた一塁塁審が悪いなりに一番のポジションでした。ならばその人が見えたようにジャッジを下すしかないんです。 今回の件は審判のポジショニングの問題です。

回答No.2

高校野球と違いプロは興業であり選手も雇ってる球団も お金儲けの為にやってます。そして勝つことが全てです。 自分、チームの勝利につながる事はなんでもするし、 しなければプロとして失格扱いです。 脇谷もあの瞬間「あっ!」と思ったでしょうが あそこで「落球しました」と自己申告していたら スポーツマンとしては賞賛されるでしょうが、プロとしては失格の烙印です。 勝つために何でもするというプロとして当然の事をしたまでです。 あのプレーに限らずデッドボールでも当たってないのに当たったと アピールプレーがあるでしょ? 広島の達川なんてあれで飯食ってたようなもんだし(冗談です 笑) 盗塁の際のタッチプレーもタッチしてないの分かってるのに、 「タッチした!」とアピールするでしょ 他にも沢山あるけど、どれもプロとして当然の事です。 審判に関しては、「そう見えた」からジャッジしたのでしょう。 事実塁審の居た位置からは捕ってるように見えましたし。 (私も最初の映像では捕ったように見えました。でもまさか落としてるとは 苦笑) 別角度でスロー映像みると明らかに落球が確認できるので 誤審は間違いので審判には更なる技術向上を期待したいけど ビデオ判定を用いない以上、今後も同様の誤審は起きるでしょうね。 そもそもスポーツマンシップを持ち出すなら ピッチャーの故意のデッドボールなど絶対に許されないでしょ。 でも実際には起きている。 (現役中は認めないけど故意のデッドボールは間違い無くあるらしいですよ) ちなみに今回騒がれてる原因って 「巨人の選手」だからでしょ。 他のチームだったらこうはなってないと思う。 こんな大して珍しくも無いプレーで騒ぎすぎ。

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.1

試合の流れで、ショートバウンドでも直接捕ったようにアピールするのは良く行なわれる行為で、不正でも何でもないです。その為に審判がいるんですから。審判の責任です。審判は雰囲気で捕ったと判断したんでしょうが、こういう際どいプレイはビデオ判定を導入することでしょうね。昔は、巨人戦チケットを融通されたりするので巨人びいきの判定が多かったのは事実ですが、昨日のは単なるミスジャッジです。しかし判定は覆せませんから、阪神には痛い判定でしたね。選手は全く悪く有りません。当然の雄行為です。審判へのアピールですから。

関連するQ&A