- ベストアンサー
埼玉の368メガベクレルって大丈夫なのでしょうか?
- 埼玉の368メガベクレルについて、健康への影響はないとされています。
- 埼玉の368メガベクレルは、他の県に比べて高い値とされていますが、具体的なレントゲンの回数に換算することはできません。
- こうした放射線数値に関しては、公的機関が日々の安全基準を設けており、健康に影響が出るような数値ではないとされています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
前の回答者さんが1平方kmから1平方mへの換算をして下さっていましたので、 私は、放射線被ばく量の計算を・・・ 1平方km=1000m×1000m=1.0×10^6=1M(メガ)平方m 1M平方mに368MBqなので1平方mあたりは368Bq ヨウ素の経口摂取時及び吸入摂取時の実効線量係数は2.2×10^-5mSv/Bq及び2.0×10^-5mSv/Bqなので、仮にこの土地の土を食べたり吸い込んだりしても 0.008096mSv及び0.00736mSvとなり、これをμSvに単位をあわせると8.1μSv及び7.4μSvとなります。 レントゲンは30μSvと言われますので、1回分にもなりません。 上記はあくまで1平方メートル分の放射性ヨウ素を何らかの形で全て体内に取り込んだ場合であり、そうなる事の方が難しいです。その土地に落ちているだけの場合はもっと少ないので、ご安心を・・・。
その他の回答 (6)
- andy_kun
- ベストアンサー率23% (64/274)
ウソを言っちゃいけないね>#6 >簡単に言うとベクレルは放射線の強さでシーベルトは放射線の量です。 ベクレルは放射能の量。まぁ放射性物質の数だね シーベルトは被ばくの大きさ。 例えるなら、雪合戦をしたときにいる相手の数がベクレルで飛んでいる 雪玉の数がグレイかな?で、雪玉が当たって受けたダメージの大きさが シーベルトだね。
お礼
ご回答ありがとうございます! ベクレルは放射能の量=放射性物質の数 シーベルトは被ばくの大きさ など、とてもわかりやすく教えてくださってありがとうございます(*´ω`*) 雪合戦したときのたとえもとてもわかりやすかったです! ゆきだまがベクレルでベクレルで被ばくした数がシーベルトなんですね。 ということは粉塵など放射線を発する物質となったものがベクレルで それを吸い込んだ分をシーベルトと考えるってことですね!? わ~なんだかすっきりしました! ありがとうございました(*´ω`*)
ベクレルは放射線物質、此処では放射性ヨウ素が幾つあるかと言う単位です。健康被害を考える大意にはシーベルトで放射性物質が出す放射線を人間がどれだけ受けるかと言う単位です。簡単に言うとベクレルは放射線の強さでシーベルトは放射線の量です。ベクレル数が即人体に影響する放射線の単位ではありませんので、埼玉の368メガベクレルが直ちに健康に影響あると言わない理由が有るのです。貴方の質問が的外れである事になるのです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 言葉の概念の受け取り違いをわたしはしていたのですね@@ 教えてくださりありがとうございます。 ただちに人体に影響があるわけがないのですね、そもそも意味合いがちがうから・・w なるほどでした、ありがとうございました(*´ω`*)
- misawajp
- ベストアンサー率24% (918/3743)
計算間違い 1平方kmは 100万平方mつまり1メガ平方mです ですので 368メガベクレル/1メガ平方m つまり368ベクレル/平方mです 最も多く見ても、ひところ騒がれた水道水の放射線の1/10以下です
お礼
こちらも、ありがとうございます(*´ω`*) なるほど、すごくわかりやすいです!
- misawajp
- ベストアンサー率24% (918/3743)
1平方kmあたりの数値です 今までの発表は 1平方mあたりです 1平方kmは 100万平方mつまり100メガ平方mです ですので 368メガベクレル/100メガ平方m つまり3.68ベクレル/平方mです 落下した粉塵に含まれる放射性物質による放射線です 公表されている1時間当たりのマイクロシーベルトに換算すれば、0.0xマイクロシーベルト以下でしょう 最も多く見ても、ひところ騒がれた水道水の放射線の1/10以下です
お礼
ご回答ありがとうございます! kmとmであたりの単位が変わっていたのですね!? kmとmでは相当ちがいますね@@!? 落下した粉塵だなんて、目に見えないものすぎて とても恐ろしく感じますが、教えていただいた値を見て 少しほっとできました(*´0`);; 水道水も、今に比べたらもっと多かっただなんて 本当に恐ろしいことです。 ありがとうございました(*´ω`*)
10年後にどうなっているのかはわかりません。放射能を含む雨に濡れてはいけないのは確かです。 過去の中国の核実験のときは、雨に濡れるなという警告がありましたよ。 知人が当時の子供が日本で雨に濡れて10年後に甲状腺ガンになっています。 しかし、こういう場合は、因果関係が認められないということになります。 結局は自分で気をつけるしかないでしょう。 今回、ドイツが警鐘 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1300642426/202
お礼
ご回答ありがとうございます! 雨に濡れてはいけないのですね・・・。なんという・・・。 濡れただけでガンになってしまったお子さんもおられたのですね・・><。 因果関係は不明ですし、気をつけるしかないとの貴重なアドバイス、 本当に有難く感じております。 そしてURLもありがとうございます。ドイツが・・・。 世界からもとても関心が寄せられてることがわかりますね。。。 ありがとうございました(*´ω`*)
- ww8
- ベストアンサー率30% (65/215)
埼玉の天気は雨だったですかね? 昨日は埼玉が特筆的に降下物が多かったですが、埼玉に限らず、昨日は全国的に雨の地域が多く、その時ちょうど風向きで広範囲に放射性物質が拡散していたのでしょう。 まだ原発現場からは無視できない量の放射能が出ているんですかねぇ。 ま、ですがしかし、1ヶ月前の3/21前後の放射性降下物の驚異的な量に比べれば、368メガベクレルなんて、屁みたいなもんです。 ------------------------------ 2011.03.21AM9 ~ 2011.03.22AM9 までの放射性降下物 (単位MBq/km2) 茨城県ひたちなか市 85,000 12,000 栃木県宇都宮市 25,000 440 埼玉県さいたま市 22,000 1,600 東京都新宿区 32,000 5,300 --------- I131 と Cs137 -------- ↑ この日の1/60でしかありません。 3/21に質問者さんは何をしてました? まさか・・・表に出たんじゃないでしょうね? 傘はさしたんでしょね? とwww www ほっほっほっ。 政府バカ菅は何も警告もせず、何も勧告もせず、、デマTVも「絶対安全だ! 健康には全く影響はない!」とわめき散らしていた時期ですからねえ。 きっと数千万人が土砂降りの雨にずぶ濡れになって高濃度汚染した日でしょう。3/21は。 ちなみに埼玉の3/21の「22,000MBq/Km2」というのは、過去の大気中核実験によって日本に飛来した放射性物質合計のほぼ10倍に相当します。 たった1日で過去の核実験全部の10倍の量が埼玉に降りました。 昨日に埼玉に降った「368MBq/Km2」という量は、この1/60、つまり、過去の大気中核実験によって日本に飛来した放射性物質合計のほぼ0.17倍にしか相当しませんwww www www ほっほっほっ! ちなみにこの種の放射性降下物というのは、多くの場合、雨や雪の中に大量に含まれていますから、雨や雪に触れなければ、、或いは地面に落下しているものに触らなければ、大幅に被曝量を減らせます。 核実験時代には「雨に濡れるな!」と注意していたものです。 だから… その雨に濡れてなければ被曝量は政府バカ菅発表の、、というか、文部省発表の埼玉県の空間放射線量率によるものでしかありません。これはそう大したレベルじゃないですよね。(あと、水道水中の放射能もあります。) しかし、雨に濡れていたら・・・ ほっほっほっ! 過去の大気中核実験によって日本に飛来した放射性物質合計のほぼ0.17倍にしか相当しません。
お礼
ご回答ありがとうございます! ご回答を読んだあと、すぐに3/21になにをしていたのか、確認しました>< 春分の日でしたね、祝日でしたので、家にこもっておりました(o´0`o)..ちょっとだけ安心しましたw 比較対象があると、どの程度だったのかというのがわかりやすいですね! すごく勉強になりました、ありがとうございました(*´ω`*)
お礼
ご回答ありがとうございます! 被ばく量のご計算まで・・・!痛み入ります。 現在はレントゲン以下しか被ばくしない状態にまで落ち着いているのだなぁと考えることができました! しかも、すべてを体内に、というのは難しいので~とのあたりのご説明、すごくわかりやすく、またとても安心できました(T_T) ぱっと見た数字で過剰に反応してしまう自分が浅はかで恥ずかしい限りですが、みなさまに教えていただけて少しほっとしております。 ありがとうございました(*´ω`*)