- ベストアンサー
私が勤める会社の問題と解決策
- 私はブラック企業で働いています。社長はワンマンタイプで、自分の意見が絶対だと思っています。私は新人デザイナーで、技術面での理解もなく精神的にもアウェイな状況です。最近、私だけ土曜日に朝から出勤するように命じられました。このようなパワハラ的な行為が度々あります。辞める気はないので、現状を打破するための方法を聞きたいです。
- 私が働く会社はブラック企業で、社長はワンマンタイプで自分の意見を絶対だと思っています。私はデザイナーで、技術面での理解もなく精神的にも孤立しています。最近、私だけが土曜日に朝から出勤するように命じられました。このようなパワハラ的な行為が頻繁に起こっています。辞める気はありませんが、どうすれば現状を改善できるでしょうか。
- 私はブラック企業で働いています。社長はワンマンタイプで、自分の意見が絶対だと考えています。私はデザイナーで、技術面での理解もなく孤立しています。最近、私だけが土曜日に朝から出勤するように命じられました。このようなパワハラ的な行為が頻繁にあります。辞めるつもりはないので、どのようにして現状を打破できるかアドバイスを求めたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分も過去ブラック企業に勤めていたので、自分なりのアドバイスをさせて頂きます。 社長に認められたいなら社長を超えるしかないと思います。 それはデザイナーとしてではなく、経営視点で物が言えるような社員になる事です。 小さい会社であれば、尚更そういう経営者が多い気がします。 tanyaaaaan さんが何のデザイナーなのか分かりませんが、デザイナーとしての採用されているので 技術はあって当たり前という感覚だと思います。 経営者が求める物って、経営者側の立場に立ったものの考えをしてくれる人が欲しいんです。 (京セラのアメーバ経営とかはその典型です。) 一般社員にはなかなか伝わりにくいですが、企業が成り立たたせる為に、 経営者はそれなりにプレッシャーがあるわけです。 倒産したら根こそぎ資産を持っていかれるわけだし。 傍目にはお気楽そうに見えると思いますが。。。 ただ、実際その社長にあった事がないんで何とも言えません。 本当にただのバカなのかもしれませんし。 ちなみに自分は社内SEという仕事をしています。 この仕事も周りから理解されない職種です。 以前、社内SEの悩みが何かの媒体に載っていました。 悩みは、 「上司が理解してくれないのでどうすればいいですか?」 といった内容。 回答は、 「理解してもらう事は不可能です。」 と言った回答でした。 「なんだそれ。」と思うんですが、よく考えてみれば自分も他の人の仕事って漠然とは分かっても どれくらい大変なのかってやったことがないから分かってないんですよね。 ブラック企業にいた時はときにかく自分のスキルを磨きました。 転職の時に少しでも有利になる為に。 今は比べ物ならないくらい良い会社に勤めています。 tanyaaaaan さんも頑張って下さい。 とりとめのない話になってしまってすいません。
その他の回答 (1)
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1289/5171)
比較する人間がいないので、認められる事は難しいと思います。 社長が信頼する人やクライアントに、デザインワークが褒められれば認められると思います。 土曜日は、朝は誰も来ないのだから、自分のスキルアップ(興味のあるソフトの勉強)にあてると良いと思います。 2年たって、状況が変わらなければ転職でしょうか。 -------------- 大変なことも、大変と言わずに何気なくこなしておくと良いです。 退職後に別のデザイナーが入ってきた時に、前のデザイナーの方が良かったという事になり、外注として仕事が来るかもしれないので。
お礼
回答ありがとうございます。 退職後に別のデザイナーが入ってきた時に、前のデザイナーの方が良かったという事になり、外注として仕事が来るかもしれないので。 ↑ほうほう… そうゆうこともありますね。 今は大抵のことが笑顔で、全然大丈夫ですよぉ~★って言えるようになってきたんで そんな感じで頑張りたいと思います。 いずれは独立目指しているので、むしろチャンス!っですね。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに経営視点だと社長の興味は引きますね。ふむふむ 自分は まったく、社長ってばあたしのこと好きなんだから★ くらいのスタンスでポジティブにいきたいと思ってます。 職業はwebデザイナー、グラフィックデザイナー、そこらへんもろもろです。 この業界ではこんな感じは珍しくないみたいですが… ブラックにいると嫌でもスキルアップしていきますよね。 忍耐力とか、上手い切り替えしとか…笑 lavino72さんが良い会社に勤められて良かったです。 私もいずれそうなれるように頑張りたいです。 ファイトー!ですね!