• 締切済み

公文、学研の先生を考えています

公文、学研の先生に興味があります。 教えることは未経験ですが、やってみたいと思う気持ちはあります。 公文はたいてい店舗だと思いますが、学研の場合、自宅ではできないので貸し会場かアパートの一室を(5万円くらい以内で)借りなければなりません。 公文は知名度が高いためか人数が集まりやすいとは聞きますが、その分スタッフ人件費もかなりかかかると聞きます。 学研は、自分ひとりでできるかもしれませんが、人数が集まりにくいとも聞きます。 どちらもメリットデメリットあると思いますが、現実的に収入にならないとうちの場合はちょっと厳しいので、悩んでいます。 ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ehimerom
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

pyycj706さん、こんにちは! やってみたいと思われるなら、まず、説明会に言ってみると良いですよ! 私の住んでいるところには公文が開校したばかりなので、学研の説明会に行きました。 試験(多少の面談込みで)で合格しましたので、主人が了解してくれたら(多分、やりこめます)、自宅の6畳で始めるつもりです。 現実的に収入として、どのくらいを目標にされているのでしょうか? 学研は、週2回、いきなり10人以上は大変なので。。。数名からスタートが良いそうです。 そうすると、月2万ちょいです。 来年は、5~10万を目標にしますが、多すぎる人数は抱える予定はないです。 最初の段階で、契約金、ポスティング経費など、自腹経費と学研負担の部分がありますから、よく聞いた方が良いです。 pyycj706さんの、先生経験を存じ上げないのですが、 指導や運営のための研修がありますし、事務所の担当者との開校準備の打ち合わせなどもあります。 タイミング的には、今、合格して、大急ぎで準備して宣伝して→夏に開校(夏休みが一番生徒を集め易い時期)が良いそうです。 私は、月曜日に合格の連絡をいただき、「今からがタイミングが良い」といわれているところです。 開校するにも、場所(通学路、子供が多い地域)とタイミングがあり。。。 学研でも公文でも、自分の住んでいるところに既に教室があると、離れたところに開校することになりますから、説明会に行って聞いてくることが一番です。まず、電話。 私の場合は、 ●イベントでの手芸講習会経験(子供、お年寄り、手芸店店員相手)があることと、 ●住んでいる場所が、子供が増えている学区(1000人規模の小学校)、 ●テストの成績(小学生レベルですが、x、y、連立方程式を使わずに小学生の算数基礎で文章題が解ける) で、合格したものと思われます。 それ以外に、 ●父母会役員など、イベント参加や、有志活動などに積極的 を評価されたようです。 私がやりたいと思った理由は、 ●今の家計で自分の子供を塾に通わせられないなら、自分で教えちゃえ!で、収入も。 ●子供、好きだと思う。。。 ●他の親とのコミュニケーションも嫌いじゃ無さそう。楽しそう。 ●絵画教室も平行してやりたい。 ●地域に根付きたい。貢献したい。 ●自分が勉強好き。(兄、妹が優秀すぎて悔しかったが、ここで返上もしたい!) ●自分は、ジュエリーの仕事もしたい。ブログのネタになりそうだし。。。 ●週2回の仕事を探したら、学研だった。(実際は研修日などもあるが) 主人の心配 ●一度始めると、他のバイトと違い簡単には止められない。責任がある。 ●実際の授業時間以外に取り組むことが多い(保護者との面談、研修) ●実際、収入になるのか? もし、始められるなら、お互い情報交換できたら良いですね♪