- ベストアンサー
DCファンで発電はできる?
DCファン(12Vくらい)でダクトのように一方通行で風があるところならDCファンで発電ができそうなのではと思ったのですがそもそもDCファンで発電できるでしょうか? 手元にファンがないので確かめられないのでよろしく御願いします。 使うとすればいくつか用意しないと一つでは難しいかなと思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的には出来ません。 通常DCファンに使用されるモーターは「ブラシレスモーター(BLM)」と呼ばれるものです。 このモーターは回転する方が永久磁石になっていて、コイルのほうが固定されています。 これを回転させるには複数のコイルに次々と電流を流して回転する磁界を作る必要が有ります。 その為、コイルに電流を流すための駆動回路が必要になります。 http://japan.renesas.com/media/products/mpumcu/h8/h8300h_tiny/dc_blm_demo.pdf 永久磁石を回転させればコイルのほうに交流電圧が発生しますが、 駆動回路のほうは交流電圧を直流に直すようには作られていません。 駆動回路を取り外してコイルから直接電圧を取り出せば発電は出来ます。 複数のファンをそのまま接続する場合はそれらすべての回転数と位相を合わせる必要があるので現実的では有りません。 一旦直流に変換してから並列にする必要が有ります。
その他の回答 (2)
- mazeran
- ベストアンサー率42% (221/518)
原理的には不可能と思っていましたが、手元にあったCPUの冷却用のファンにテスタを繋いで、口で吹いてみたら・・・ 電気が起きますねェ~!!。不思議ですねェ。 テスタで、0.03Vの電圧が出ています。 電圧は、ファンの回転数があるところで0.03Vを超えることはないようです。 恐らく駆動回路からの漏れと言うか、正規とは逆の電流が流れることにより、各素子の許容範囲内での漏れだと思います。 なので発電できるできないで言えば、「できる」となりそうですねェ!!。 ただ、まったく実用的ではありませんし、ひょっとしたら危険かも知れません。 発電できても、発電目的で使わない方がいいと思いますョ^^v。
お礼
そうでしたか。羽がついているからそのまま使えたら便利だなと思ったんですがそうはいかないですね。 回答ありがとうございます。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
〉DCファンで発電は出来る? どのようなDCファンなのか分からないので明確な回答は出来ませんが、PCなどに使ってる小型放熱用ファンなら出来ません。 なぜなら、DCモーターといっても「ブラシレス」モーターで磁界になるエネルギーを外部から供給してもらって回転してるモーターだからです。 これが、模型用モーターで有名な「マブチモーター」のように、モーター内部に「永久磁石」が固定されていて、その磁界の中で回転子が回るモーターなら整流子に直流電力が生じるので発電出来ますが、ブラシモーターの最大の欠点である「電気火花」がブラシから発生するノイズ信号になるのでPC用ファンには絶対に使わないはずです。 そして、もう1つの欠点はブラシが磨耗するので寿命が短い事です。 この欠点は、ファンモーターには致命的欠点ですから、常識的にはDCブラシレス・モーターを使ってると考えられるので発電はしません。
お礼
なるほど。モーターでも根本的に構造が違うんですね。 回答ありがとうございます。
お礼
なるほど。そうなんですね。 使おうとすれば一工夫必要ですね。 回答ありがとうございます。