• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:持病のある母が独り暮らしになってしまいました・・)

持病のある母が独り暮らしになってしまいました・・

このQ&Aのポイント
  • 持病を抱える母が独り暮らしになったことについて、私たち家族がどうすべきか迷っています。
  • 私たち家族は都内に住んでおり、実家は広島の田舎です。母は元気そうに見えますが、持病があり、先生からは余命が半年から1年と言われています。
  • 私は一人っ子であり、家族との距離も遠く、介護保険の対象にもならないため、どう支えていけばいいのか悩んでいます。また、母自身も田舎に愛着があり、私たちが近くにいることを望んでいないようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1179/7115)
回答No.1

40半ばの働く母親です。 他人ごとでは無い年齢です。 夫の親とも私の親とも別居で新居を購入しました。 いざと言うときは「実家を処分してこちらに来てもらう事」を介護条件にしています。 双方の実家を処分して双方の親たち4人を同居も考えています。 子供が居る以上は「一人で帰る介護」だけは出来ない、それが子供に対しての責任かと思います。 そして親もまた抱える責任がありますが、実家の土地や家や墓よりも親の命を優先します。 極端ですがより高度な医療にお願いするためには実家を売りに出しても出来るだけのことはしたいです。 夫の親もそう、自分の親もそう。 自分が実家に一人で帰ると言う選択肢が無いで心は揺れません。 心が揺れる介護は自分が辛いですよ。 娘として母親と一緒に居たいという気持ちがあるなら、転院してこちらに呼ぶ、同居が無理なら近くに賃貸を借りる。 複雑に考えずに「何が出来るか?出来ないか?」だけで動きませんか?

tbianana55
質問者

お礼

kano20様、回答ありがとうございます。 <実家の土地や家や墓よりも親の命を優先します。 ほんとにそうですよね・・・。 いくら近所の人がいても病院に連れて行ってくれるわけではないし。 子供に対する責任・・・・今年は高校受験に中学受験、来年は大学受験。本当に子どもにとっても大切な時期なんです。 上の子どもの高校受験を経験し、本当に親子ともども大変だったので、主人が仕事をしながらこなせるわけがないと思います。主人はなんとかする、とは言っていますが…。学校見学や、学校や塾の面談や・・・話してもなんとかなるの一点張り。 主人の考えも変わってきていて、今は 私に帰るようにと・・・。帰らないと後悔するからすぐ帰れ・・・と。 私はこんなこと電話で話せることでもないので、今度GWに実家に帰ったとき母に話してみようと思っているのですが。何しろ四十九日もまだですので。 私のほうからコンタクトをとって、信頼している病院の先生からもそれとなく話していただこうと思っています。 毎晩のように主人がどうするのか早く決めろ、と言ってきていてそれもかなり苦しいのです。 結構頑固、割と口先だけのところあり、機嫌が悪くなると長引く、短気・・・といった主人ですから。 反対に責任感は強いので、母をほっておいても平気っていう風にはならないんですけどね。 母とも話したいと言っても、こっちに来るのは母にとって幸せではないから、娘の私が帰るべきだ。こっちで決めるべきことで母に相談すべきことではないと。 母は私がずっと帰ると言ったら絶対反対すると思います。 子供はどうするの・・・と叱られそうです。 今の住まいは賃貸で便利なところにあるので狭くて家賃が高いんです。 今のマンションでは同居は無理なので、少し郊外に一戸建てを借りられれば・・・と思い探してみようと思っています。 引っ越しについては、学校のことさえクリアできれば家族全員賛成です。 <心が揺れる介護は自分が辛いですよ。 確かに、帰ったとしても、こちらの子どものことや主人のことが心配でずっと苦しいと思います。 そして、そんな私の姿をみる母も苦しいでしょうね。 こっちに来てもらって、母が窮屈な思いをすることなく安心して過ごせるようにすることが一番なんだろうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A