- 締切済み
日本を変えるには何から始めるのが良いでしょうか?
最近、ショックだった一つの言葉があります。 twitterで拾ったので出所は確かめられなかったが以下の言葉です。 『大地震の直後であっても礼儀や秩序を守る姿に世界中が感銘をうけて称賛したが、 いま人災を撒き散らす政府に抗議の声もあげない日本人に 世界は冷ややかな目を向けている。彼らはただ集団行動をしただけだ』 この言葉に日本人としてすごく恥ずかしく感じました。 2年前、変革に期待し現与党に1票を投じたが この先に希望を見出せない自分がいます。 他国に誇れるような政府を期待しているわけではありません。 ただ、足を引っ張るような官邸、官僚を何とかしたいのです。 (私の解決策としては有料の新報道局を設立する。 横並び報道、スポンサーからの影響をうけない機関を作ることによって 新しい流れが作れると信じたい。) できるだけ、実現の可能性が高い方法を考えてください。 即効性があった方が望ましいですが、20年計画ぐらいで考えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eld3399
- ベストアンサー率4% (16/345)
いままでと同じように戻そうとしている政府そして利益優先の経済界、何も変わらないし変わることはできないでしょう。 100年に一度と言われた経済的危機でも世界が変わらなかったように、、、
- minollinn
- ベストアンサー率38% (631/1630)
今の日本を変えるには・・・難しいと思います。 システムをどう変えようと、何をしようと、価値観などの考え方を変える以外にないと思います。 日本人の長い歴史的な背景などで築いてきた価値観などを簡単に変えるのは難しいと思います。 ですが、バブルやその後などでけっこう「コロッ」と変わった部分もあったりしますので実は案外簡単だったりする可能性もありますけど・・ 今すぐは無理ですが、子供の教育ではないでしょうか。 今現在小学生の教育を変えていっても、その子らが世の中を動かすくらいになるまで20年以上くらいはかかると思いますが、そうなれば、たぶん、少しは今と変わるでしょう。 しかしながら、では、どういう風にするべきか?と言う問題があります。 どう変わればいいのか? 人それぞれ、10人10色の答えに答えるのも難しいです。 大ざっぱに「アメリカ型」「ヨーロッパ型」それとも「日本オリジナル」? 戦後の日本は、国民にそういう選択肢を与えられませんでした。 一方的に「アメリカ型」を実行してきました。 日本がこれからどういう方向を向くのか?など、政治的な話題や問いかけがあってもいいように思います。 その国のスタイルを作るのは教育だと思います。 今の日本は、ある種の考えを持って、地道に教育してきた結果、国なんてどうでもいい、お金があればいい・・・などなど、思うつぼになってきたような感じもします。 円周率を3で計算しましょう、など、さらに「日本人バカ計画」がようやく終わって、多少はまともになりつつもあるようですが、社会的知識などはまだまだのようです、そういう部分は「情報規制」している中国のようですね。 原発の知識どころか、原爆の悲惨さは教えても、原爆の科学的な理解や意義などは「くさいものにふた」扱いで誰も「放射能と放射線の違い」さえわかりません。 知識やディベイトとして、原爆についての議論などもしてはいけない雰囲気ですよね。 原発なんて、事故はあり得ないからと、必要性や危険性なども知らされません。 今回の原発事故で学者か誰かが「正しく怖がりなさい」などと言ってました。 原発事故は楽観視するものではないが、十分に知識を持って、関心を持って、判断すれば、不必要に怖がって風評や、差別を生む必要はないのだそうです。 知識のない政府が発表するから知識のない国民がどう怖いのか、などがわからないのです。 かといって、専門家も専門バカで国民の不安が理解できないのです。 高等な教育を受けてきた人たちのはずなのに・・・ やはり、数十年先のことを考えて教育改革です。 今現在なら地道に「啓蒙活動」でしょうか・・ACみたいに・・・
- jumpup
- ベストアンサー率14% (64/443)
故稲葉元法相は生前こう言った。 国民はもっとりこうにならなければいけない。 選挙で馬鹿に投票しない事だ。 国民が変わらなければ、この国は良くならない。
タイムパラドックスをを引き起こせる者が存在していたら、皆さんはどのような思考に思えるのか。 世界か自国かを選択せよとなると、リスクを分析しなければ存続が出来ません。 反日教育を受けた者の入国を拒絶します。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 世界は、存続か滅亡の2つの選択肢しか無いことを理解すべきです。 タイムパラドックスには、原子力発電所はありませんので、被曝される人は存在しません。 タイムパラドックス(time paradox、時間の逆説)とは、時間軸を遡って過去の出来事を改変した結果、因果律に矛盾をきたす。
もう一度、灰になるしかないですね。
ご存知な訳なのに、質問しているのですから。文面から悪意が感じ取れます。 反日教育されている者が入国するのは、解せません。 金出せば何でも出来ると言うのは、東京電力と同じ思考です。 しかし、反日教育は、例外です。この事を御忘れなく。 私が、タイ王国に親密感を感じるのは、彼らの道徳観が我々と似ているからでして、前世でそのように感じ取れました。 また、彼らは近い将来、日本より電力事情に困惑が生じるため、出来るだけ早く電力事情を改善したく感じているのも主な理由です。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
良い学校を良い成績で卒業した人間が優秀だという幻想をなくさない限り日本は変わらない。 勉強できる奴がエリートなどという勘違い野郎が権力を握っているんだから始末に負えない。そういう奴に限って自分は選ばれた優秀な人間だから偉いんだ!などと威張り散らしてますからね。 親の地位や名声で子供も影響される。これも悪い傾向ですよね。 二世議員にバカが多いのも問題。世襲するんなら親の七光りの影響を全く受けない環境で10年くらい自活し自分にその資質があるかどうか禅問答してからにして欲しい。 結局のところ金で全て解決してしまうという風潮が政府・官僚や大企業にあると思うので、そういう価値観を一度崩さないとかなり難しでしょう。 国の政策というのは、地域住民から猛反発を受けても補助金とか助成金を渡して首長を懐柔し反対運動をねじ伏せてきたという実績があります。 結局、国は金で国民を買収してやりたい放題。その結果が今だと思います。 医療関係や大学なんかも政治家や役人を買収して自分たちの都合の良いように色々してきたんだろうし。 まずは、既得権益の構造をバッサリと捨て去る必要がある。 他には、道徳観のしっかりした教育にもっと時間を割かなくてはならないでしょう。 だけど、国の押しつけカリキュラムではダメ! 選民意識のある奴らがカリキュラム作ったってマシなモノはできない。 学校教育では現場を最優先にし、監督官庁は温かく見守るだけというのが望ましい。
- nikogoo
- ベストアンサー率21% (18/85)
>『大地震の直後であっても礼儀や秩序を守る姿に世界中が感銘をうけて称賛したが、 >いま人災を撒き散らす政府に抗議の声もあげない日本人に >世界は冷ややかな目を向けている。彼らはただ集団行動をしただけだ』 とうとうバレてしまったようです。身を守る術を実行している国民から投票される為政者は身を守るし、その為政者を見てまた官僚も身を守るのだと思います。 自民党がダメだから民主党という考え方のもと成立した政権ですから、国民の望む政治ができないのは当然といえば当然だと思います。ましてや与党になってから数年です。しかもねじれ状態で政局を整えているうちに起きた未曾有の大災害です。 なるべくしてなっていると思います。手遅れというヤツです。 >即効性があった方が望ましいですが、20年計画ぐらいで考えてください。 案や計画なんていくらでもありますよ。実行しきれないのですから、どんな名案があっても意味はありません。 問題はなぜ、実行できないのかということです。問題は相当に根深いと思います。政治家のせいだけではありません。日本は民主主義ですから、民意が反映されるはずです。その結果ですから、天に唾を吐いているようなものです。 人に日本を良くする方法を聞いて、実行し失敗した責任を人に押し付けるのはなんかどっかの国の政治家や官僚に似ていませんかね? 仮に人から聞いた案を自分で実行して失敗した責任を自分で取るにしても、難しいし意味無くないですか? 今の政治家は国民の目を気にしているのが問題だと思います。間接民主制が機能していないものと思われます。問題が問題を生じさせ、Windowsのフリーズ状態になってしまいますのでそっとしておいてあげるのが1番の解決方法だと思います。
補足
座して天命を受けるということですか? そこまで人間ができていないので 例え悪あがきであっても あがきたいのですが希望が見えてこなくて困っているんです。
- TrailJoy
- ベストアンサー率23% (207/876)
日本は官僚や公務員を悪者にしすぎですね。 そのほうがマスコミ受けがいいし、政治家も集票しやすいからでしょう。 本当に問題なのは優秀な政治家がいないことなんじゃないでしょうか。 公務員というのは兵隊です。それを動かす政治家がしっかりした 指導力が無いから、保身に走らせてしまうのでしょう。 優秀な首長が選ばれた自治体の中にはすごくうまくいっている 地方行政の事例もあります。 日本をいい国にするには国民も役人も企業もみんなが 賛同できるカリスマ性のある国の方向性を示すことでしょう。 間違った方向性であったとしてもアメリカを倒し、アジアのリーダーたる という目標を持った戦前の日本は強かったわけですから。
- boketa
- ベストアンサー率16% (38/224)
No4様、No3ですNoを間違えて書き込みをしてしまいました すみません。
- 1
- 2
お礼
一歩ずつ進めるしかないんですよね。