- 締切済み
至急希望:不動産関係・法律に詳しい方お願いします。
閲覧頂きありがとうございます。 長文となりますが・・宜しくお願い致します。 早速ですが不動産関連の事で質問させてください。 我が家は諸事情で市役所の方を通して今の借家に住む事になりました。 特別な契約書を交わす事も無く、家賃の滞りさえ無ければとの話で住む事になったのですが それから約3年程が経過しました。 大家さんが亡くなり、それからは大家さんの息子さんが大家となっています。 勿論家賃の滞りは今まで一度も有りません。 今、現大家とトラブルになっています。 この家は2階建てで12000円が家賃になっています。 元々は1万円でしたが、生前の大家さんが固定資産税がどうのこうので2000円だけ上げさせてくれと それ以上はあげないから、との約束で12000円になりました。(契約書等は無し・支払ってきた領収書は有り) 今の大家(元大家の息子)はエクステリア等を専門とする建築関係の自営をしており ハローワーク等で募集するのは他人だけに信用が出来ないから 手伝ってよ、と言い始めたのが去年頃からです。 最低賃金すら知らず、1時間手伝っても500円なんて時も有りました。 最近では『今後も宜しくって事で』と1500円(因みに1.5時間です) 毎日来る訳では無いですが8時前に玄関のドアを強く叩く、電話を掛けてきては 『1時間位なんだけど手伝って』と言い残し、すぐ姿を消すので 断る猶予も有りません。 また今日は和解と云うか、お互いの都合を交え考慮した上で 手伝えるときは手伝う、無理な時は無理という事を話し合うつもりでしたが 『たった12000円でずっと住めるなんて美味しい話は無い。非協力的なら今年一杯猶予をあげるから 出て行ってくれ』と言われました。 つまり、自分の都合で手伝わせる、それが嫌なら出て行けと言うことです。 オマケに市役所に聞いたが自分は間違ってないと言い切られました。 我が家は普通の方と異なり、朝になって寝る習慣が有るため 起きるのはどうしても午後になります。 現大家は朝に必ず来るので寝ていて起きれないのですが この前は『何度呼んでも出て来ないし、こっちとしても憤慨なんだけどそこの所どうなの?』と 言われ、正直に『寝ていたので・・』と言っても嘘と思い込み 前にも『朝寝る習慣なので・・』と話してあったにも関わらず朝来ます。 夫は寝ずにそのまま1時間~2時間、重労働をしています。 それでいて最低賃金を知らないため、500円玉1枚をコロっと渡す始末です。 かと言って、毎回毎回脅す様にして『駐車場代みたいなもんだ、12000円より税金の方が 掛かってるんだ』と言われるため、まるで弱みを握ってるかの様に 言いたい放題言われ続け、半ノイローゼになりそうです。 出て行きたいのは山々ですが、そんなに余裕も無い為 今年一杯で確実に引っ越します!!と断言出来る訳も無く・・で途方にくれています。 手伝いに関しては、当日の朝、突発的に言われるのですが 『予定がある』と言えば『もういいわ』とキレ気味に帰って行き 『用事が有る、体調が悪いってのも2、3回は通るけど毎回はさすがに無いでしょ』と 言われます。 今までに何度も夫が『手伝える時は手伝うが、予定が有れば出来ない』と言ってますし 相手も『予定が有れば仕方ないけどさ、無い時は』と言ってたのに関わらず 今は強制的にさせようと言っている・思っているのです。 手伝いだけで生活が出来る程度の給料を貰えるなら別ですが 我が家はハンドメイド商品を製作販売する事で生活をしているので 商品を作らなければ生活が出来ないのです。 正直1時間でも30分でもつぶれるのは惜しいと思います・・ 長くなりましたが、この現大家が言っている事は正しいのでしょうか。 専門的に詳しい方や法律に詳しい方等、意見をお聞かせ頂ければ幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答