- 締切済み
イジメを受けていた人へ、どうやって克服しましたか?
苛めを受けたことのある人へお聞きします。どういう風にして克服し、忘れる事ができたのですか? ご享受頂ければ幸いです。 私は2年前迄勤めていた会社の元同僚から当時苛めを受けていました。 それがトラウマとなり、辞めて2年も経つのに忘れる事が未だにできません!! *(私が会社を退職したのはリストラで辞めたのであり、いじめで辞めたのではありません) 仕返しをと考えたのですが、当の本人も半年後に退職しており所在が全くつかめません。 後もう一人います。その女と仲が良かった女(B)です。社員なのでまだ会社には残っているようです。 専門の業者に依頼すると60万位かかるようで・・・ このまま、ただ泣き寝入りで過ごしていくべきなのでしょうか? どうやって忘れる事ができるのでしょうか? 経験のある方へアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
私なんて、過去職場関係者にマスコミとか、メディアの制作関係者がいていじめられっぱなしですよ。そりゃもう、酷いったら酷い・・・。 呆れて、楽しんじゃう時もあったくらい。 君を笑顔にするため、だ、笑わせるから、だ、そういうやつらは、いろんなこじつけ正当化するのが得意、そう言っておいて、人のプライシバシーをドラマや本、CM、お笑いネタに利用するわ、本人にしかわからないキーワードで話しかけてくるわ、自分たちのことをネタにする時だけ、やたらかっこいいものにしたり、差し障りない情報に仕上げたり、人の名前芸名に勝手に使って、バカにしてる?というような挑発してきたり、と、 ・・・人のことばーっかりイジクる人たちにさんざん、しっこっくやられてますからねぇ。 おほえてろよ、、、って感じですよねぇ。 目には目を・・・因果応報、必ず同じ苦しみは巡るものですからねぇ。。。 おまえが何をしたから、、、とか理由にして言っても、元を正せば大元の最初に仕掛けたのそっちですからぁ、ということ大すぎますしね。
こんにちは^^ 私もいじめを受けたことがありました。毎日のようにいじめを受けていていました。 やはり苛めた相手は憎くてしょうがなかったです。 でも、母から「辛くても恨んではいけない」と言われました。 それまでは、何故かよく分からなかったでど、今では理解できます。 私は脳の障害を持っていて、そのせいで、直感像記憶力を持っています。 勉強とかでは写真のように記憶できるので、便利なのですが、 辛い過去を持っている人にはとてもきついです。 苛められた頃の記憶を映像を見るかのように思い出すことが何度かあります。 小さい頃に苛めにあってきた記憶と過去にあった苛めが一からよみがえりました。 でも、私は今は克服することができました。 辛いことを思い出しそうになったら、他のことを考えるとか。 もし思い出して、泣きそうになっても、絶対に過去のことで泣かないと誓っています。 このくらいしかアドバイスできなかったですが、お役に立てたら嬉しいです^^
お礼に対する回答。 私が仕返しをしたのは、小学生の低学年の時ですよ! (それも一度きり。) 成人してからは、イジメも妬みも考えていない。 辛かったという事実と、相手に対する、ほんの少しの恨みだけ。 確かに辛くて泣いて、暴走してしまう事もあったが、 もう既に過去の出来事になっている。 私の低い話術を考えると、 「無意識的に相手を傷つけた可能性を否定できない。」 それだけです。
- LHS07
- ベストアンサー率22% (510/2221)
もうその会社にいないので、終わったことです。 でも、その心の整理がついていないのですね。 よくかなえてみて、あなたに非があれば、反省すること。 なければ、その人も未熟なんですねと思って忘れることです。 仕返しするつもりなら、業者をたよらないことです。
イジメにあって、仕返しですか? 私は考えて仕返をしたことなんてなかったが、 それでも、反対に仕返しされた記憶がある。 忘れることは出来ないが、 思い出しても、たいしたことのない過去の出来事になっている。 実際に、どうでも良いと思えるようになってきたのは、年を重ねてからのことだ。 (何となくね。。。人でなく神様にもイジメられたような気がする。) (ネガティブな考えをポジティブに言い返したり、存在も分からない神様の責任にする方法もある。) 問題は、 仕事でイジメられたのか、 (仕事でイジメられたのなら、仕事でイジメ返せばいい。) 仕事とは関係のないことでイジメにあったのか、 (訴えるとかね。) ということ。 仕返しをしたい?のなら、 弁護士に頼むなり、法律的にどうにかすれば良いと思うが、 病院へ行くまでのトラウマではなさそうなので、 訴えるのは無理ですね。 一番良いのは、少し忙しいくらいの職場で余計な事を考えずに働く事だろうか? 昔の人から言わせると、今の人って暇なんだそうです。 (暇って言っても、体を動かして働く事が少ないということです。) 水は流れているから、きれいであり、 滞った水は腐っていくだけ。 人も同じで、 少し汗を出して老廃物を排出して新しい水を補給させないと、滞った水と同じようになると思う。 また、 人との出会いって、パズルみたいなんだよね。 だからといって、私は遠出をしてないから、人と出会うのは仕事の関係上のみ。 性格にもよるけど、家に閉じこもって色々と考えている内は、 何も解決していかない。
お礼
仕返しをされた方の立場の方ですか? 折角ですが、それではあまり気持ちは分らないでしょうね。 仕事で苛められたのではなく、妬みです。アラフォーの独身軍団達からです。
- sugattieeeee
- ベストアンサー率37% (38/101)
仕返しなんかしたら、それこそ後々引きずりますよ。 しかも60万円もかけて、何やってンだ?って、必ず自分で後悔します。 よく『気にせず忘れちゃえ』という意見がありますが、どんなに忘れたくても、脳はパソコンの【Delete】ボタンのように、簡単に記憶を削除するコトは不可能です。 ましてや、トラウマを生むような記憶なんて、おそらく生涯 心の傷跡として残ると思います。 克服のコツは、今を楽しむコトだと思うンです。 現実に対して悲観的になったり、過去を振り返っては、後悔やら執念を燃やすのではなく、とにかく結果オーライ! オール肯定で、人生には『良い思い出も、苦い経験も、全て必要なんだ。それらがあって今の自分があるンだ』って悟れれば、どんなに困難な壁も、自分のスキルアップの為と思って、立ち向かえるハズです! がんばれ! やれるから!!
お礼
>60万円もかけて、何やってンだ?って、必ず自分で後悔します。 たぶんそうかも知れません。馬鹿らしいので業者使うの止めます。迷ってましたがやっと決心がつきました。馬鹿のためにお金をつかうなんて・・・・ オール肯定ですか?難しいですね。 色々有り難うございました。
まず、人を信用しない事。 貴方は、今は仕返しをしてくれる業者に依頼しようとした。 でも、その業者は本当に仕返しをしてくれるの? 貴方の事を信用させて、お金だけ奪い取る人かも知れないよ。 まず、貴方がする行動は人を信用する前に、本当に信用できる人間か見極める事。 それが出来れば、虐められた経験を生かす事が出来る。 そして、自分自身が幸せになれる可能性をつかむ事が出来るはずだよ。 参考まで...
- kinkan98
- ベストアンサー率10% (36/337)
イジメというのは生まれつき脳に障害のあるサイコパスと呼ばれている人々がやるんですよ。 ようするにあなたは悪くないのです。とりあえずサイコパスについて調べてみてはいかがでしょうか? サイコパスの存在を知ってイジメ被害からの傷が癒えた人がたくさんいますよ。 私のプロフィールのHPにサイコパスの事が書かれた資料へのリンクがありますので参考にするとよいでしょう。 それと仕返しについてですが、殺すつもりなら勧めますが、そうでないなら諦めた方がよいでしょう。
- sintyan5656
- ベストアンサー率17% (110/637)
私の場合は、中学3年生の時でした。 暴行、恐喝・・・それは酷いもので、暫く耐えていましたが ある瞬間、いきなりブチ切れて、、思いっきりやり返したら 少々度が過ぎて・・・骨折・脳挫傷など・・死ぬ一歩手前でした。 ま、相手が札付きの悪だったし 前後の経緯から保護観察処分で済みました。 謂れの無い暴力には、暴力で対抗するしかない! この一件で、腹が据わったと云うか、多少のことでは動じなくなりました。 以上、14歳の泣き虫少年が、生まれ変わった体験談でした。 .
お礼
参考になりました。有り難うございました。
- Kanayawa
- ベストアンサー率18% (6/33)
私は小学校の頃に深刻ないじめにあって、それからも中学校の時でも中二病のよくある欲求不満の対象になっていました。 高校を出て予備校に通い出した時に、 私は自分の中にある嫌な思い出をあえてブログに書いていました。 出来るだけ詳しく、主観的な所と客観的な所もちゃんと書いて決して自分が都合の良い被害者にならないようにブログに書いたら、自然と昔の事が自分の中で処理しきれたみたいです。 なんだか、自分の中で処理しきれた事は、今後思い出すのも曖昧になってしまって、なんでしょうかね、脳の構造がそのようにできているのでしょうか。もう、自分の中で完了した事は忘れる様になっているのでしょうか。 もうトラウマという事もなくなりました。 また、トラウマになってくるのならまた、そのブログを読み返したり、付け加えてブログを書いたりしてみたいとおもいます。^^
- 1
- 2
お礼
大変なおもいをされましたね。 でも克服できたとか、良かったです。