- ベストアンサー
同居する際に考えておくべき保険の選び方
- 同居のために新築一戸建てを35年ローンで購入することになったが、義母は金銭的に余裕がない状況であり、働いていない。
- 就職活動中であり、無職の状態が続いているため、将来のための貯金ができずに困っている。
- 義母に生命保険に加入してもらい、将来のための資金として活用したいと考えているが、適切な保険とそのプランについて教えてほしい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
58歳女性で、保険料1万円で、リターンが100%を上回る…… となると、低解約払戻金型の終身保険となると思います。 70歳払込済みで、保険金額200万円ほどなら、契約可能だと思います。 支払保険料総額は、150万円ほどです。 70歳以降に解約すれば、プラスになりますが、それまでに解約すると マイナスになります。 などなどを考えれば、 保険を使って、 「他界した後に保険金を子供の将来&僕達の老後の資金などにしたい」 というには、ちょっと無理があるでしょう。 また、現在、無職ならば、そもそも保険に契約できません。 なので、他の方もコメントしているように、年金を受け取るようになったら、 助けてもらう……というのが、一番でしょう。 これから、共同生活をするのですから、お互いに助け合うのが良いと 思いますよ。
その他の回答 (3)
- maki1115
- ベストアンサー率40% (131/324)
考え方が間違っているかどうか判断することは他人には不可能ですのでコメントは控えさせていただきます。 人はいつ亡くなるかわかりません。 ということは80歳で保障が無くなる定期保険(カケステ)ではなく一生涯保障が続く「終身保険」が良いでしょう。 「終身保険」で保険料が安いのはメットライフアリコの「My Future」かSONY生命の「変額終身保険」と思われます。これらを終身払い(全期払い)にして保険料1万円で保険金(死亡保障)がいくらまで可能なのか、保険会社に問い合わせてみたら良いでしょう。
- gahkon608
- ベストアンサー率40% (10/25)
保険で儲かるように思っているみたいですが、そもそも間違いです。 保険て、早く亡くなれば得することもありますが、ほとんどの場合は損することが多いです。保険に入っている人が全部得をすれば保険会社はつぶれてしまいます。 それに、おそらくそれほど大きな金額の保険には入れないと思いますし、1万円くらいかける余裕があるのであれば、貯金しておいたほうがいいと思います。 どうして同居することになると、家を買わなくてはならないのか事情がわかりませんが、今の生活のまま同居はできなかったのでしょうか? 将来的に家を買わなければならないと思っていたのならば、これをいい機会と思ってみるしかないと思います。 今は少し辛抱して、年金をもらうようになったら、援助してもらえばいいのではないかと思います。 もう少し義母さんとこっちの事情も話してみたらいかがでしょうか ?
- utyatopi
- ベストアンサー率49% (1127/2257)
おばさんです。 お義母さんと同じ年代なんですが…本末転倒ではないでしょうか? 今、主人の保険が55歳で2~3万円の掛け金で、2000万円位の保証です…。 しかも、あと少しで、保険料が大幅に上がるため払えるか、払い込むかを迷っています。 貴方の場合、無職の中高年の女性が(同じ立場なので書くのに抵抗も…・)高い保険をかけられのかどうか…。 入れる事が出来ても、まるで、死んでくれるのを期待されているようで…なんだか身につまされる感じがします…。 申し訳ないですが、質問文章の中でもお義母さんへの不満がたくさん感じられます。 このまま保険に無理をして入る事が出来たとして…、長生きされたらどう考えるのでしょう…。 私は今、失業保険を貰いながら仕事を探しています。 お義母さんもまだ引退するには早いよね。 奥様と、お義母さんと、今一度しっかり資金的な事を見つめ直す必要があるのではないでしょうか? 購入がまだならば、いろいろな場面を想定されて無理のない計画で進めるべきだと思います。 貴方の望まれる回答になりませんでしたが、正攻法で物事を見るべきだと思います。 不満があるうちは同居しない方が良いと思いますよ…。 お義母さんへの不満から夫婦の関係にもひびが入りかねません…老婆心ながら…。 しっかり話し合われてくださいね! 頑張って!!!
お礼
やはり年金で援助して頂くしかないですかね とりあえず少し様子を見て決めます。 ありがとうございました。