- ベストアンサー
飲食店での正社員就職の現実と不安
- 飲食店での正社員就職について、現在の状況や悩みを抱える女子大生の質問です。
- 過去のアルバイト経験での出来事を通じて、飲食店での正社員として働くことに対する不安や疑問を抱いています。
- 将来的に内定を得るためにも視野を広げたいと思っており、現実的なお考えや経験を持つ方からアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
僕も飲食でいくつかバイトしてた事があるんですけど、条件は相当酷いですよね。 ただ向き不向きだと思うんです。 あるバイト先であまりに酷いんで(給料のい抜きと、後輩への暴力。それ以前も暴力はあった)、バイト仲間に「みんなで辞めようぜ」と言ったんですが、やめたのは僕1人。 殴られる危険があっても残る奴は残るんだな、と。なんか妙に関心した(で、そもそもそういうのを嫌ってやらない奴は絶対に最初から入らないんだな、と分かった。遅いか・・・)。 あんな条件でもやる奴はやるんですよ。 で、彼らから見れば僕こそが異常者で負け組なんですね。 文化みたいなもんだし、批判もできないと思う。 要するに好きか嫌いかでしかない。好きならやる、そうじゃないならやらない。 まだ3年の4月だし、まだまだある。秋採用もあるし。 そもそも飲食は新卒じゃなくとも、いつでも行けるからまだ辞めた方がいい。 僕は色んなタイプの飲食経験したけど、暴力や罵声、労基法を越えるような待遇、理不尽な応対、 業界でしか通用しない独自の「社会人としてのルール」は大なり小なり共通でしたよ。 お客様第一と言いつつも、お客さんの見ていないところでのあまりの倫理意識の低さ、遅刻した学生に社会人としてのルールを語る一方でやくざや飲酒運転や暴力を肯定するようなあり得ない発言など、まったく一貫性の欠ける言動や行動など、僕はその辺が受け入れ難かった。 2つほどはすごく良い店だったけど、社員さんは生活はかなりキツイ感じだった。 自身がまったくマジメとは思って無かったので自分を再評価できたって点では良かった。 彼らはストレートな人が多いので陰険さは無かったからそこは救いかな。 1-3軒目は君的にはほんとうにダメだったわけでしょ? それを反動にしてシュウカツ頑張ればいいでしょ。 まだまだやれるよ。 がんがん動け。
その他の回答 (3)
- おに ぎり(@onigiri2011)
- ベストアンサー率44% (723/1641)
ちなみに僕は社会人です。 既に色々と聞いてるかとは思いますが、転職活動はもっとシビアです。 君が「きつい」と言う新卒採用は採用全体から見ればゆるゆるなんです。 東大を出てようが職歴がダメならゴミでしかない。 ちなみにブランクは6ヶ月、長くても1年と言われます。 例えば東大法学部卒で、司法試験のために2年ブランクあれば社会的にゴミなんですよ。 新卒時に○に受かってた、△も蹴ったとかてのは「で?」って言われて終わりです。 数的にも新卒の100分の1ぐらいしか採らない、派遣でしか採らない、採用しても出世はしないって会社は腐るほどある。 現実はぜんぜん違うのに、システムは終身雇用から抜けてないんですよ。 そんなのおかしいだろ!!って思うけど、日本社会ってそういうシステムなんです。 要するに君の今が正念場。ここが肝心。 そして転職は ・前職の経験 ・前職の離職理由 で8割決まる。ってことは1%でも1社目を辞める可能性があるなら、すぐには辞めないことが重要になるし、どんなに小さくとも同業界、あるいは潰しの利く業界にいないといけない。 飲食に人生かけるならアリ。 そうじゃないなら絶対に無し。ってとこですね。
- jjj6959828
- ベストアンサー率31% (183/583)
飲食店は労働条件が厳しいところが多いです。 入社してしばらくしたら管理職に昇進できます。なぜだかわかりますか?管理職は残業代を支給しなくて良いからです。俗に言う「名ばかり管理職」です。これは中小企業に限ったことでは無く、あのマクドナルドでもあったのです。 「すき家」などを展開するゼンショーは労働者を請負契約だと言い張り、使用者としての義務を放棄した経緯もあります。 私の友人も飲食店勤務で朝早くから夜遅くまでの労働を強いられている人がいます。あなたが見てきた事は、かなりの飲食店に当てはまると思います。 そんな業界に「体力が続くのか、仕事に楽しみややりがいを見出せるのか、給料や福利厚生などはきちんと頂けるのか」などと言う期待を抱けますか? 視野を広げるのはいいことだと思いますが、あなたが見てきた物は幻ではありません。もう一度考え直してください。
ファミリーレストランに元旦那が社員として働いた事があります、店長まで行きました 店長になると、休みの日も仕事をする事が多く、働く時間は決まっているが「名前がでてこないTT」がその通りではなく、早めに入って遅めに帰るや、サービス残業は当たり前、ご飯も店がすいてるときに食べて、10分くらいで食べてしまい、又仕事しています 転勤が1回あったのでそのときはアパートを会社が借りてくれました、店長になるとボーナスが高いようですが売り上げが悪かったりすればすぐ降格されます 私も別のファミリーレストラン・ファミリーレストランと元締めが一緒の居酒屋等にバイトした時も社員は同様でした ファミリーレストランは調理師免許はいりません、社員の出入りが激しいです 私は子供に就職するなら、パチンコや・タクシーの運転手・飲食店「普通の喫茶店とか時間が決まっているのは可」・営業の仕事は選ぶなと言っています 長く続くのが難しいし、仕事がきついからです できることなら質問者も飲食店はやめてほしいのですが、難しいですね
お礼
回答ありがとうございます。 やはり飲食店関係は正社員として働くのには大変そうですね; 実は現在のアルバイト先の店長、以前会社から突然解雇され、その後突然呼び出しがあり店長に戻ったと他の社員から聞いたことがあります。 なんというか、会社本位の所がありますよね… しかも、食事の時間がほとんどないというのは、私はただのバイトですが分かります! 普通の人と同じ時間に出勤しているのにお昼ご飯はお客さんがいなくなる4~5時の間だし、店が忙しければ休憩時間も削られる、って感じです^^; 第3者からの意見を聞けて、やはり職場環境悪いんだな、と思い直しました。 親身なアドバイスありがとうございます。