• ベストアンサー

ACDCコンバーター

ACアダプターの根本から断線したため ACアダプターをまっぷたつにして新しい線をハンダ で付けようと思ったのですがなかなかACアダプター ってしっかりくっついていて外れません。 これって開けるととても危険なのでしょうか? それとハードオフなどで買ってきた。同じボルトで 少し電流の大きいアダプターを使ってハンダで接続 使用とした場合はハンダ付けによって効率が下がって 電圧が下がったり、流れる電流が下がったり両方が下がったりするものでしょうか?電気に詳しい方 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.2

>ACアダプターってしっかりくっついていて外れません。これって開けるととても危険なのでしょうか?  よほど大きな容量のコンデンサーが平滑回路に使われていたとしても時間をおいて放電してさわる限り電流が流れて危険ということはないはずです。接着剤でぴったりとくっついてますので、ヤスリだかのこぎりだかで注意深く切断すれば問題はないでしょう。ただトランスが使われている場合はケースを破壊してあけてしまうともはや固定できない場合があります。他のケースを用意した上でアルミ板を切って加工し固定具を作るなどして必ず何かしっかりしたものに固定しないと思わぬ感電事故を起こすこともあります。電解コンデンサーは容量が大きいほど破裂が怖いですので、新しいものを用意するにしてもしっかりしたケースに入れるべきでしょうね。電解コンデンサーはくれぐれも極性や規格を間違えないようにしてください。 >同じボルトで少し電流の大きいアダプターを使って…  アダプターはその電機製品に対応して設計されています。整流の方法や電機製品やアダプター自体の内部抵抗をも考慮して作られていますし、レギュレータがある場合の放熱特性など、電流や電圧だけで決められるとは限りません。また、プラグやジャックのプラスマイナスの極性、形状などもよく見ると少しずつ違います。 >ハンダ付けによって効率が下がって電圧が下がったり、  よっぽど下手だと何でもありですが、自信がもてないならおやめになった方が安全かと思います。火災を引き起こす可能性もあります。ただ、やってみたいとおっしゃるなら、ジャンク基盤から半田こてを使って部品を抜き取ったりひっつけたりする練習などを十分に積まれてから、ヒューズやスイッチなどを用意した上で自作されることをお勧めします。半田こては20W程度の先の細い電工用、はんだは2mm径のヤニ入り電工用でホームセンターならどこでもあります。工夫すれば工具以外はほとんどお金はかかりません。  線のつなぎ方ですが、むいた導線を同じ方向に二本重ねてよじるのではなく、先に熱収縮チューブを通した後、反対方向から握手するようによじり、手で軽く引っ張ったくらいでは抜けないような状態にしてから半田付けします。2組以上の線をつなぐ場合には、同じところでつなぐのではなく、少しずつ接合箇所をづらすのがよいでしょう。熱収縮チューブと絶縁テープは必須です。ちゃんとつなげば規定の電流や電圧に影響を与えることはありません。今の導線の被覆は昔のものに比べて熱に強いのではんだごてを多少長く当てても焼けるようなことはないはずです。(程度にもよりますが)  私はそういう場合100円で買ってきたジャンクのアダプターのトランスだけをはずし、ブリッジダイオードと平滑用コンデンサー、3端子レギュレータ(ほとんど1A以内ですが)をつないで使っています。

その他の回答 (1)

  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.1

感電することはあると思いますよ。私は無数に経験がありますが、死にはしないにしても結構痛いです。 金属などの異物が充電部に触ると火災になる可能性もあるのは言うまでも有りませんね。 >ハンダで接続使用とした場合はハンダ付けによって効率が下がって・・・ 考えられますね。確実に半田付けすれば問題はありませんが、少なくとも半田付けが不確かだった場合には接触不良を起こしたり、配線が途中で剥がれることもあると思います。家電製品のトラブルの何割かは半田付けのミスによるものです。確実に半田付けするにはある程度の経験とコツが必要になりますよ。 ちなみにACアダプターの配線には極性があります。センタープラス式とセンターマイナス式です。これを間違えると負荷側の器具が破損することもあります。あらかじめパッケージを良く見て配線してください。