• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:甘いものを食べる気をなくす話をして下さい)

甘いものを食べる気をなくす方法

このQ&Aのポイント
  • 甘いものへの欲求を抑える方法として、心理的なアプローチがあります。
  • 甘いものが健康と美容に与える影響を考えることで、食欲を抑えることができます。
  • また、甘いものを食べる代わりに、健康的なスイーツやフルーツを選ぶことも有効です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163573
noname#163573
回答No.1

一人目の時には授乳してたので甘いもの食べてもいくら食べても平気でした。 10キロくらい減ったかな でもね、授乳はいつか終わりますが「習慣」ってなかなか抜けません。 授乳が終わったときに2サイズアップしましたよ服。 あと、そんなに甘いものが欲しいのはストレス発散になってるからです。 育児もそろそろ慣れてきつつ、ストレスも溜まってくる頃でしょう? 意識して外に出たらどうでしょう。プレイルーム的な場所でもいいですし ショッピングセンターをベビーカーで歩いてもいいです。 赤ちゃんが寝たら、ベビカごと入れるお店(SCには多いですから)で ゆっくりと何か飲んだり食べたり。 ちゃんと家族以外の人と会話していますか? 自分の時間を取れていますか? 食べない、って意識するより、他の楽しいことに変えたほうがいいですよ。 とにかく今のままじゃ赤ちゃんはミルクにした方がマシってなるかもしれません。 ちゃんとストレスを意識して発散しましょう。 甘いものを食べるとぎゅっと血糖値が上がって気持ちよいホルモンが出るんですよ。 でも急激に上がった血糖値が急に下がると不安感が増したりストレスになる。 それでまた食べる。 これって麻薬と同じ仕組みです。麻薬ですよ?? あと、母乳に影響がない=詰まらない、ってことですよね? 内容には影響あると思いますよ。アレルギーとかも心配ですし 小さい子供にも白砂糖は興奮して眠りにくくしたりという影響もあります。 とりあえず、少しずつ減らしましょう。 そして習慣は「21日」で定着するそうです。 2~3日で「やっぱりダメだった」と諦めないで21日頑張ってみましょう。

babanat
質問者

お礼

*** 申し訳ありません、続けて2回同じ質問を投稿してしまったようです。 aruruaruruさんに頂いたお答えを最後に、こちらの質問は締めさせて頂きます。 少し下に同じ質問がありますので、ここを見て下さった方はそちらにご回答を頂けると嬉しいです。 *** ご回答ありがとうございます。 私も「授乳中は何をいくら食べても太らない」と聞いていたので油断して食べまくって、 それが習慣になってしまいました。 それでも体重が増えていく私は、まさにハンパじゃない量を食べているのだろうと思います。。。 子供は可愛いですが泣き止まないときなどは疲れ果ててしまい、 やっと寝たところでげっそりして台所をついうろついてしまいます。 やはりストレスと悪習慣なんでしょうね。 実は子供は湿疹が出ていて、私の食生活が影響しているんだろうなと思いつつも 食べ続けてしまっていました・・・ 最低な母親です。 21日、期限を教えて頂いたことで頑張れる気になりました。 暖かくなってきたし、子供と外出したりお友達を作ってみたりしてみます。 ありがとうございました!

関連するQ&A