- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Zn→2+ Cu→+または2+ Fe→2+または3+ Ag→+ これらは覚えた方がいいです。(理論はちょっと難しい) そから、一番大事な事ですが、周期表の20番までの元素記号と 電子配置は書けるようにしてください。 Naは11番なので、K(2)L(8)M(1)です。 したがって、電子が1個余るのでNa+となります。 Oは8番でなので、K(2)L(6)です。 L殻の電子が2個足りないのでO2-となります。 Zn2+とNO3^-では1:1の結合では+の方が強くなります。 全体の電荷を0にするためにはZn2+が1個、NO3^-が2個 結合すればいいのです。ただし、NO3のような多原子イオンは( ) をつけて個数を表します。よって、Zn(NO3)2 となります。 を
その他の回答 (2)
- alwen25
- ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.2
Zn→Zn2+ + 2e- これは、暗記する必要があります。
- Saturn5
- ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1
NO3→-(右上に付きます) SO4→2- CO3→2- PO4→3- OH→- NH4→+ この6種類を覚えるのが化学をわかる近道です。 これがわかったも化学が分かったのとになりませんが、 組成式が書けるようになり、その次はモル計算です。 これだけで高校化学の1/3くらいは理解したことに なります。 さて、イオン化数は丸暗記した方が速いのですが、 考え方を書きます。 NO3はNにOが3個付いたものです。 Nの価電子が5個で、1カ所の共有結合と、1カ所の 配位結合とOHの結合と考えればいいのです。 H-O-N=O (やじるしは配意結合) ↓ O
補足
では、組成式では、陽イオンの数×陽イオンの数=陰イオンの価数×陰イオンの数 がなりたつから硝酸亜鉛はZn(NO3)2となると問題集に書かれてるんですがどういう風にしたらこのようになるんですか?教えてください