- ベストアンサー
新型GTRの納車前ブレーキ慣らし
新型GTRの納車前ブレーキ慣らしでローターが真っ赤になっている場面を見た事があります。 こんなにブレーキを熱して、ブレーキホース内に着泡が生じる事は無いのですか? 又、新品のローターを慣らしもせずに初回から強いブレーキングをしてクラックが生じる事って無いのでしょうか? 教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>>こんなにブレーキを熱して、ブレーキホース内に着泡が生じる事は無いのですか? 大丈夫なグレードのブレーキフルードを使っています。 ローターが瞬間的に真っ赤になっても、キャリパーや、ブレーキフルードの温度が上昇するのは、もう少し連続して負荷をかけた後になりますし、気泡が発生しても、温度が下がれば気泡は消えます。 >>又、新品のローターを慣らしもせずに初回から強いブレーキングをしてクラックが生じる事って無いのでしょうか? ローターは、製造時にちゃんと熱処理されていますので、慣らしをするのはパッドです。 高温域対応のパッドは余分な成分を飛ばして、当りを付けないと本来の性能を発揮しません。
その他の回答 (4)
- aihappa
- ベストアンサー率13% (47/355)
GT-Rに限らずカーボンメタルタイプのライニング材質の場合は効きの安定性とパッドとローターの寿命を延ばすために慣らしをします。 他の車でもブレーキの慣らしをするとしない場合よりも快適になります。 クラッチでも同様です。
- llyyk
- ベストアンサー率18% (40/218)
http://www.nissan.co.jp/GT-R/v_guide.html 慣らしは、きっちりやってるみたいですね。 ローターが熱くなっていなかったらブレーキが聞かないということを聞きました。 そのために、熱くしたのでしょうね。
>ブレーキホース内に着泡が生じる事は無いのですか? あったら困ります。 こうやって使うことを想定していますし。 レースだと普通です。 もし気泡が生じても抜けば良いだけです >クラックが生じる事って無いのでしょうか? これが慣らしなわけですし。 ダメなら交換です。 そのためにやっていることでは??
GT-Rはそこまでして引き渡すんですか。やっぱすごいですね。 気泡が生じることが万一あったとしても、その後ブレーキフルードを交換するんじゃないですかね。あと、ローターのクラックですけど、その程度ではないでしょうね。 もともと昔の走り好きの車(RX-7とかスターレットとか)でもパッドを替えたら自分で焼き入れはやりましたよ。念入りにやるとローターは真っ赤になります。あとはフルードを替えて一丁上がりでした。使いかけではありますけど、ローターのクラックもなかったです。昔の車でも大丈夫なんだからGT-Rは全然平気じゃないでしょうか。