- 締切済み
津波の対策をしてもらうには?
海の近くに住んでいる者です。 今回の震災を受けて市や県でも津波の対策をして欲しいと思っています。 しかし、新聞などを読んでいると 津波は来ない!などという理由で対策をしてくれそうにありません。 近くに高台や高いビルなどがないこともあり、 どこに避難したらいいのかわかりません。 毎日とても不安なので、何とか対策をしてもらいたいのですが、 どうしたら対策をしてもらえるのでしょうか? 市にメールはしてみましたが、 参考にします。という表面的な返信でした。 何でも構いませんので、お知恵を貸して頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- acer001
- ベストアンサー率26% (38/144)
岩手県宮古市の高さ10メートル長さ2キロみたいなスーパー堤防(建設費1000億)は無理としても 普通の2~3メートルの波よけ堤防なら通ってもらえるでしょう。 今回の震災で専門家は大きな堤防でも大津波を防ぐのは無理ってのが結論です。
- yoshinobu_09
- ベストアンサー率32% (134/413)
想定を上回るような津波は来ません。 どんな地震が来ても安全です。by東京電力
- akiko0828
- ベストアンサー率18% (341/1862)
どこの沿岸なのか記載しては? 過去に津波の被害があるところは間違いなく対策してると思います。 今のご時勢、科学的に津波が来ないって断言してる地域なら本当に来ないんでしょう。 地元のお年寄りにかつて津波がきたか聞いてみては。
- heppiri
- ベストアンサー率25% (91/356)
財政難の時代ですから、簡単に何とかは出来ないでしょうね。 特に個人の意見では、行政は動かないでしょう。 ・今度の統一地方選や、その他の選挙、それに伴う集会などで意思表示する。 ・自治会や地元の政治家にお願いして、陳情する ・同じ意見の方々と組織をつくり、活動や陳情をする 現実的なのはこの辺まででしょうか。 何にしても、個人ではダメです。
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
貴方がその堤防の建設費全額負担するしかないです。 ・・・・とまぁ冗談はおいておいてw 堤防ってのは結構建設にお金がかかります。 参考までに、東京都が提案したスーパ堤防ですがこの建設費は12兆円だそうです。 まぁこれも仕分けで廃止になりましたがw 単純に都民1人当たりの負担金は12万円です。 例えば自治体が『堤防建設するんで12万円集めます』って貴方が4人家族なら48万円・・・支払いますか? そんな感嘆には了承しないといます。 それにTVで仕分けの時『蓮舫』がいっていたでしょう『100年に一度の災害に予算は必要ですか?』 ってねw もし貴方が民主もしくわ事業仕分けに賛成していたのなら、いまさら文句いっても仕方がないです。 災害の準備は 災害が起きる前にするのであって 起こってからでは遅いのです