• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつ病。)

うつ病とパニック障害に苦しむ大学生の悩み

このQ&Aのポイント
  • 大学生がうつ病とパニック障害で悩んでいます。アルバイトや学校に行くことが辛く、将来への不安も抱えています。信頼していた先生も理解してくれず、親には心配をかけたくないと思っています。
  • 頑張り屋の大学生がうつ病とパニック障害に苦しんでいます。アルバイトや学校に行くことが困難であり、将来への不安も抱えています。先生や親への相談に迷っています。
  • 大学生のうつ病とパニック障害に対する悩みです。アルバイトや学校に行くことがつらく、将来への不安も抱えています。信頼していた先生や理解してくれる親もおらず、独りで悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ご質問を拝見し、感じたことがありますので書かせていただきます。 始めに、私は対人恐怖症などの神経症に悩み森田療法の学習によって、悩みを乗り越えることの出来た者です。 そして、森田療法の学習をしていく中で、神経症の症状を色々学ぶことが出来ましたので、この観点から書かせていただきます。 あなたは病院で、うつ病とパニック障害と診断されたとのことですが、うつ病になる人とパニック障害になる人とでは元の性格が全く異なるものなのです。 ですから、病院の先生は、神経症から来るうつ状態、つまり、「抑うつ神経症」のことを、うつ病と診断されたのではないかと思います。 なお、あなたの書かれている症状から考えると、あなたの症状は外出恐怖など不安神経症の症状になるのではないかと思います。(なお、不安神経症はパニック障害と同じことです。) ですから、私の場合と同様に森田療法の学習によって症状が改善してくる可能性があると思います。 森田療法の学習は以前は森田療法関係の本を読むのが主な方法でしたが、今はメールカウンセリング(MTカウンセリングなど)でも可能だと思いますので、調べてみてはどうかと思います。 また、先生にも親にも理解してもらえない状況とのことですが、神経症の辛さというのは、たとえ専門の病院の先生であれ、実際に経験したことのない人には、なかなか理解できないものなのです。 ですから、これは初めから、あまり期待しない方が良いと思います。

その他の回答 (4)

  • qwertydfv
  • ベストアンサー率18% (123/671)
回答No.4

こんにちは。 読んでいて思ったのが、あなたは孤独なのかな?と。 どうでもよい人間にあうことはしなくていいですが、 恋人や信頼できる友人を見つけるように努力されてみてはいかがでしょうか? まあすぐにできるわけはなく、時間が必用なことですが。 他人を受け入れることができるようになれば、今の状況は随分変わるとおもいますよ。 人はひとりじゃ生きられません。そもそも育つにも色々な人が助けてくれています。 これは大人になっても同じです。 ちなみに頑張って評価されるのは大学生までです。社会人になると頑張るだけでは評価されません。 頑張るだけで評価されるなら、みんな評価されますよw よくいうのが3年後をみて動けです。あなたも3年後の自分のイメージをたえず持ち続けることが必用です。 1.信頼できる他人をみつけること。(他人をうけいれること。自分と異なる考えを受け入れること) 2.3年後の自分をみつづけること。(期待に応える、頑張るだけじゃない自分のビジョンの再確認) まずは1、次は2というふうに考えていけばいいのではないでしょうか? 誰もが悩んでます。誰もが多かれ少なかれ自信を喪失する時期があります。 あなただけ特別なのではないですよ。 お大事に。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.3

おはようございます、素人です。 しばらく休む事が出来れば休んだ方が良いです(数ヶ月単位で)。 大学の先生に言っても常識のある先生なら問題ないと思いますが、非常 識な先生なら、精神的に弱い、等の評価を将来の就職活動に反映する可 能性はないとも限りません(就職で精神病だとばれると、それだけで落 とされる可能性が大です)。なので言わない方が良い、と思います。 うつ病患者に、がんばれは禁句です。信頼出来る先生の対応は不適切だ と思います。まず休め、が正しい対応だと思います。 状況は人によって違います。特に休めない場合は対応は色々難しくなる と思います。お医者様に相談してみましょう。

回答No.2

40代男性うつ病です。 大学に保健センターがあれば、そこの先生に相談するのが良いと思います。 >信頼していた先生に打ち上けると、あなたの頑張りが足らない。 うつ病のことを知らない人の発言です。質問者様はすでに頑張り過ぎているのですから、、無理し過ぎは禁物です。私も過呼吸になったことありますが、精神的なストレスによると感じています。主治医の先生からは過呼吸は疾病不安など神経症圏の背景があるといわれましたから、質問者様のパニック障害との関連も納得がいきます。 元々しっかりやり過ぎる傾向がうつ病の人にはありますから、気楽に構えていい加減にするくらいでも普通の人より精度の高いことできるような気がします。少し失敗してもいいのですよ。小さな失敗は誰にでもありますから、そのかわり他人の小さな失敗も許してあげてください。 考え方を変えていくのには、時間がかかりますが、焦らず一歩一歩進んでください。 焦らず、できることからです。バイト時間減らしてもいいし、授業のノートとるのやめて、友達にコピーさせてもらってもいいじゃないですか?こうじゃないといけないと自分を縛り過ぎている筈です。柔軟に考えましょう。別の方法がある筈です。 自営豪なのですが、仕事は休みませんでしたが、外注できるものは外注するようにしたり、本業を減らし外部の仕事を増やしたりして気分転換したりしました。 バランスの取り方ですよね。バイトしているのは凄いと思いました。しかもバイト楽しいなんてすばらしい。気が重いのは原因があるのですよね。質問者様はお気づきなのではありませんか?何が気を重くしているのか?そのこととの向き合い方を発想の転換で切り抜けないといけませんが、うつ病真っ盛りの時は考え方が負のスパイラルに入りやすいので、注意しないといけないですね。 カウンセリング受けたらどうでしょうか。精神科の先生の診療はどうせ数分でしょうから、ある程度時間掛けて話してみることも必要だと思います。きっと気付きがあると思いますよ。 お辛いと思いますけど、肩の力抜いてすこしいい加減にしてみてください。心に余裕が待てるようになれますように。

noname#139172
noname#139172
回答No.1

はじめまして。 質問者さんのうつ病の程度にもよりますが、 先生にわざわざ言う必要はないかと感じました。 >周りから良い子で優秀と言われ、期待に答えるために勉強もトップをとり、行事にも積極的に参加し、検定やセミナーで必死に自分を磨いてきました がんばりやさんですね。 でもあまりがんばりすぎるとうつがひどくなるので要注意。 これからは、大学の授業の合間に通院し、卒業までに完治を目指したらいいと思います。 >人の期待に答えて生きる必要はない事は分かっていますが、 その通りだと思います。 大学での試験があるときは、質問者さんのことだから、 こんを詰めて勉強しそうですが、がんばり過ぎないようにしてください。