ダイエット中の食事の配分(時間・量・質)について
わたしは24歳の女性です。
慎重149.7cm・体重44.5kg・体脂肪率18.9%です。1年前までは、体重82kg・体脂肪率40%あり、ダイエットを頑張って今に至ります。ただかなり無茶しすぎたのか、色々と弊害が出てきて精神的にも自分でも危機感を感じていて、現在それを克服しないとと思い日々悩んでいるところです。
それで、今回は食生活についてアドバイス頂けたらと思います。
今の食生活は、
朝は、ご飯(玄米や雑穀が多い)と具だくさんのみそ汁(野菜か海藻)・温野菜と魚などの低カロリーなたんぱく質を少しを、朝6時半に食べています。
お昼は、仕事柄、人が用意するまかないで、毎日メニューが違く、油物(揚げ物)&動物性たんぱく質が多いのですが、何とか自分なりに工夫しながらご飯・みそ汁を中心に野菜を多めにしてもらって、出された油物は衣をはがすなどしています。11時前に食べています。
夜は、炭水化物を食べないで(食べれない)、野菜やきのこ・海藻・豆腐など植物性のタンパク質を食べるようにしています。19時半ぐらいに食べます。
量は、朝300cal~350cal・昼400cal~500cal・夜200cal~300calという配分で食べています。
そして、今、一番困っているのが、仕事上お昼が11時前と早く食べるので、夜ご飯まで8時間以上あって、仕事が終わる3時か4時頃にとてもお腹が空いてしまい困っています。間食を必死で我慢したりしています。食べると自己嫌悪に陥ってしまいます。これをどうにかしたいのですが、どうしたらいいのか分かりません。食べていいのか、その場合何を食べたらいいのか・・・。食べたい物はやっぱり甘い物やパン類なのです。ダイエットに良くないのに。
その他、色々ありますがここまでのわたしの食生活で少しでもアドバイスが
あれば、色々と教えて欲しいです。補足はしていきますので、よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。 では8時を昼と考えた方がいいんですね。 夜を二回食べてしまっていたんですね…おなかとよく相談します。 ありがとうございます。