- ベストアンサー
大げさな事ですか?
- 11日に起きた地震の影響で、計画停電が始まり、食料の不足が目立つ。
- 被災地ではない地域でも商品の品薄や交通の足が止まり、会社との連絡も途絶えている。
- 家族からは他の地域に避難した方が良いと言われるが、自分の状況と被災地の人々と比べて後ろめたさを感じる。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご実家は群馬ですか?。 私は地元民ですよ(笑)。 こちらもまあ、さいたまほどではないと思いますが、混乱気味です。 ガソリンも、トイレットペーパーも在庫がありません。 でもまあ…被災地のことを思えばね…こんなの屁でもないですよ。 乗り切ってみせますぜ! 仕事に関しては、こちらも状況は同じですよ。 出来たり出来なかったりで…混乱してますね。 特に仕事が切迫していないならば、帰郷してこられては?。 お身体も心配ですしね。 計画停電に関しては、まあ、正直に言ってしまうと「東電の対応」にも不手際が無いとは言えないと思います。 しかし、それを言っても埒があきません。 私の職場では「出来るだけのことはしよう」ということで、無駄足覚悟で動いております。 それなりに「ノウハウ」も蓄積していきますので、徐々にではありますが「どうすれば」ということが見えてきています。 大きなところでは小回りが効かないので難しいのかもしれませんが…。
その他の回答 (2)
- tagomimi
- ベストアンサー率0% (0/2)
被災地の者です。そういう風に悩めるだけ羨ましいです。こちらはどこにいくにも車がないと移動できないし、物価が高騰しているのに収入源の仕事にはガソリンが無くて行けません…。携帯・電気も昨日復旧したばっかりです。”買い占めた“という投稿がありましたが、できるならしないでもらいたいです。本当に必要な私達の手元にはありません。できるだけ協力をお願い致しますm(__)m
お礼
遅くなり、ごめんなさい。そして、お返事ありがとうございます。 買占めの問題、一向になくならない様子ですが、私は一緒になってやろうとは決して思っていません。必要な分だけ、慎重に考え毎日賄っています。 灯油も欲しいところですが、やはり枯渇状態なので買えませんが被災地の方々はもっと寒いところで寒い思いをされていると思うと我慢出来ます。 出来る範囲にはなってしまいますが、自分に出来る事を考えながら行動したいと改めて思いました。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
九州です。 こちらでも米、電池、その他が品切れ状態になっています。 個人で買い占めては関東方面の親戚や知人へ送っている人が多いそうです。 実際スーパーや郵便局で目にしました。 佐賀県などは関東方面にいる大学生に一時帰郷をうながしています。 地域の負担を軽くするために自宅待機もやむをえないかと思います。 お仕事や生活のことなど、いろいろ心配だと思いますが、 自治体や公的ボランティア団体から、今は個人的な活動は控えて 今後なんらかの要請があれば応えられるよう備えておいてほしいとの広報が 再三なされています。 ともあれ、今はやみくもに動かないほうがいい時期だと考えて お互いにもう少し辛抱してみませんか? その間、情報収集と支援の準備につとめましょう。
お礼
こんばんわ。お返事、ありがとうございます。 とりあえず、今は自宅で情報収集をしています。 週末には家族が迎えに来てくれることになりました。 それまで、おっしゃるように辛抱します。 被災された方々のためにも、出来る事を精一杯やろうと思います。 そちらも大変なのですね・・・ お互い、めげる事無く頑張りましょう!
お礼
お返事いただき、ありがとうございます。 正しい情報がきちんと入らないと、どうしても不安は拭えないですよね・・・ この状況じゃ仕方のない事ですが・・・ 実家は群馬です。どこも車がないと不便なのでかなりの痛手ですよね・・・ そんな中、前向きな考えをお持ちで頭が上がらないです。 また、お話を聞いていただいた事で、かなり落ち着きました。