• ベストアンサー

計画停電について

計画停電が予定ばかりで 実施される事がありません 供給上限を上回った場合に実施されると聞きましたが“今、このくらいだよ~ これを上回ったら実施するよ~” みたいな物は何処かで見られないのでしょうか? 今夜も『大規模停電の恐れ』との御達示で早々に帰されました 被災地、被災者の立場からすれば『そのくらいなんだよ』と、お叱りを受けるかもしれませんが、こちらも生活が掛かっています 何か目安の様なものがあれば教えて頂きたいです! お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

過去の平常時のデータから推量するとこのままでは電力が足りなくなる可能性がある。 実際に不足して一斉に停電するような事態を避けるため、停電の地域を持ち回りしましょう、というのが基本的な考えだと思います。 ところが、みなさんの自主的な節電のお陰で電気を止めなくて済む状態がままある、ということです。 確かに電力会社の見積りの甘さはありますが、停電を中止できるのはみんなが節電している効果がでているからです。 ところが、各所で節電しているから逆に使用量の予測がつかない事態にもなっています。 (電力が不足しているのに、今、使用量や供給量はこれくらいだよ!と示すのに電力を使うのもなんか変な気がしますし、実際にやるとそれを見てまた各所で節電したり電気を思い切り使ったりして、先が読めなくなるはずです。) そこのところ理解をしてあげてください。

2181
質問者

お礼

職場でも家庭でも準備万端で身構えているのに、て感じなんですよね… 結果的に停電しなければならないのであっても、もう少しやり方があるだろう、と思ってしまいます 回答ありがとうございます

その他の回答 (3)

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.4

それはラッキー地帯です。 既にすべてのグループで行われているはずなんですが、行わない地域があります。 グループが同じでも重要な施設があるところと同じ区画はやらないみたいです。 だからずっーとそこはやらないでしょう。

2181
質問者

お礼

昭和天皇の病状が悪いに皆が自粛した明るさに比べると未だ街中が明るいなぁと感じてしまいます …当時より電気の需要が高くなっていますが 回答ありがとうございます

  • ndkob2011
  • ベストアンサー率17% (227/1262)
回答No.3

指令所という所があり、現在どのくらい使われているかは判ります。 正常時は中部電力や東北電力などから送電してもらっています。 今は、それが困難(足りない)な状態です。 将来のことは想定しかできません。 そのため計画的に停電せざるを得ないのです。

2181
質問者

お礼

今回の地震で色々と学習しました が 原発、発電所や変電所を作る際にもう少し慎重に色々と想定できなかったのかなぁ?…また当時できなくても時代が進化していく過程でどうにか出来なかったのかなぁ? と思うのは素人考えなのでしょうかね… 回答ありがとうございます

noname#131542
noname#131542
回答No.1

ありません、計画停電は本当にその場になってみないとわからないようです 参考に http://setsuden.yahoo.co.jp/

2181
質問者

お礼

やっぱり『想定外』なのかなぁ~ あやふやでアバウトな対応で困ります 回答ありがとうございます

関連するQ&A