- ベストアンサー
所得税の金額
年収360万円、夫妻子供2人、毎月健康保険24000、生命保険23000、この場合、確定申告したら所得税、住民税は何円くらいになりますか? 計算式調べても私には全然理解できませんでした 一括で支払うんですか? 毎月いくら貯めてたら良いのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「住民税…高いですね~。以前は1期5000円だったのに8倍」に。 住民税は一律10%ですから、5%から税率が始まる所得税に比べると高く感じますね。 なお、勘違いしないでくださいね。 示した数字は「仮定」ですから、記載してる4万円というのは「仮」の数字です。 8倍になるというわけではありません。 でも、納税のために貯蓄をするというのは、給与からの源泉徴収がされてるのかどうか不明だという場合、とても大事な選択だと存じます。
その他の回答 (5)
- hata79
- ベストアンサー率51% (2555/4940)
年収360万は「給与」だとして。 妻は無収入として。 給与所得 2,400,000円 配偶者控除 380,000円 社会保険料控除 288,000円 生面保険料控除 50,000円 1,302,000円に所得税が5%かかりますので、65,100円 住民税は、175,000円 所得税は「3月15日」で一括払いが原則です。 住民税は、数回に分けての「期払い」です。 期払い 一年間に175,000円を納めるのに、一期は4万円、二期は4万円という風に納期限が分かれてる。 一括払いもできる。
お礼
ありがとうございます。 大変参考になりました。 住民税…高いですね~。 以前は1期5000円だったのに8倍。 仕方ないですね。 とりあえず月2~3万貯めてたら大丈夫そうですね。 本当にありがとうございました。
- hata79
- ベストアンサー率51% (2555/4940)
[360万円の15%ですか?]に。 収入全額に税金がかかるわけではありません。 税金のうち所得税の計算は単純に以下のとおりです。 1 収入額から経費をひいて所得を出す。 2 所得から所得控除を引いて、課税所得を出す。 3 課税所得に税率をかける。 4 住宅ローンなどの「税額控除」と云われるものを引く。 5 給与などで、収入時に源泉所得税が引かれてるなら、これを税額から引く。 6 3-4-5の計算で出た額が「納税する額」 ご質問者の場合には「1」の収入が、給与なのか、その他のものなのかが不明ですね。 「5」で必要な「源泉所得税額」が不明ですね。 ですから、いくらぐらい税金が出るという計算が示せないのです。
お礼
難しいんですね 何円~何円くらいの間じゃないかなぁ~って感じで教えてもらえると思ってました(>_<) 簡単に予想できないもんなんですね。 ありがとうございました。 勉強になりました。
- hata79
- ベストアンサー率51% (2555/4940)
所得税と住民税は、合計で最低率として15%かかりますので、参考にしてください。
お礼
360万円の15%ですか? 今回は300無かったから支払う税金は0円でした。 来年は360あるので、税金0円は無いと思って、それがいくらくらいになるのか、知りたかったんです。 私が確定申告言ってないから、どんな計算してるのかわからず、今回の質問をしました。 ややこしくてスミマセン
- hata79
- ベストアンサー率51% (2555/4940)
「会社から証明もらって」? 給与なら源泉徴収票です。 年末調整してるのでしょうから、確定申告しても「ゼロ」ですね。 毎月の給与から所得税・住民税は天引きされますよ。 会社から出た証明というのは、どんなものでしょうか?なんか、不思議な感じですが。
お礼
何度もありがとうございます 今の会社が、ちょっと複雑で… その証明も私は見てないから よくわからないのです。 給与からも天引きはありません。 なので、この収入なら、いくら貯めてたら安心…っていう金額が知りたかっただけなのです。 すみません。
- hata79
- ベストアンサー率51% (2555/4940)
年収はどんな収入でしょうか。給与ですか。 事業収入でしたら、経費がいくら出てるかも必要ですね。
補足
収入は給与だと思います。 会社から証明もらって今日、確定申告してきたんです。 転職したばかりなので、収入額が300万ないから、所得税は0円って言われたらしいんです 今回は良いとして… 来年の所得税が気になってます。 今月から少しずつ貯めないと… かなり不安です
お礼
ありがとうございます。 もう本当に、あんな会社初めてで。 対応に困ってるんですよ。 頑張って貯蓄します。