• ベストアンサー

計画停電しない、するかもしれない。

東京電力の計画停電ややもえないことと思います。しかし直前になって予想使用量がすくなかったから第一グルーブは停電しないと言ったり、その1時間後にはするもしれないと言ったり、しています。 これではかえって混乱するのでは、一般は計画の所は行い、その電力を自家発電のない医療機関 、交通機関等のようなところのみ送電すればよいのでは、最後に、1日も早い完全復旧を望んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mym46
  • ベストアンサー率36% (234/650)
回答No.10

 ANo.8さん の通りです。  発電余力と負荷の増加予想を勘案して、極力停電影響を縮小する方向で努力されるはずです。  重要な公共的設備に専用配電線があれば、民意に沿い改善される方向に向かうのではないでしょうか。

tomate
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

tomate
質問者

補足

今度の地震が落ち着けば、重要な施設に専用配電線をしかなければならないと思います。もちろん お金がかかることなので、十分な議論が必要だとおもいます。 私個人の意見では、1に命にかかわる医療機関、2に物資を運ぶ輸送機関等となると思います。 最後に原子力発電についてですが、これだけの大地震で、これだけの被害で抑えている日本の 技術世界でもトップレベルだと思います。 ただ放射能についての発表についても○○シーベルト とかのほかに、どれだけの時間かかれば、レントゲン何回分になるとか、命にかかわるような 量ならそうと説明意してほしいと思います。そうしないと低い放射能まで必要以上の不安を 与えるとおもいます。 もちろん低い量をそのままにして良いとは思いません、 いずれまた 原子力発電が必ず必要になると思います。いずれにしろ今度の事故を教訓にして、今活動中および 今後(いつになるかわからないが)建設される原子力発電所は十分な改善が必要と思います。

その他の回答 (9)

  • q-i-p
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.9

やるのかやらないの、はっきりした発表を随時しないのも無責任だし 素人判断でやりますとか言って後のことは知りませんって奴等も無責任。 両方が大混乱を引き起こしてるね・・・

tomate
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

tomate
質問者

補足

回答ありがとうございます。

回答No.8

電力会社は、供給出来る電力があるのに供給しないという事自体が違法になります。 しかし、供給できなければ停電するしかありません。 つまり、停電を計画していても、実行する必要がない見通しであれば供給しなければならず 計画停電は、あくまで電力需要が電力供給を上回る(見通しの)場合に実施される処置という事になります。 供給できる状態でも計画停電実施という事にして、黙って供給すれば報道による混乱はないかもしれませんが、それはそれで、隠ぺいという不要な混乱や不安を招くことにもなります。 問題は、どちらかというと、会見での言葉の選び方や発表の仕方などではないかと思います。 当初より、「停電が必要が無い見通しの場合は、時間になっても計画停電は実施されないが、それは中止ではなく、時間内に停電処置が必要になれば、その時点で停電を行う可能性がある。」と言っておけば、国民のそのつもりで対応するので、ここまでの混乱は起きなかったのではないかと思います。 なお、仮に余剰電力があった上で計画停電を告知通りに行えたとしても 電力はため池のようにためておけるものではないので、「ピーク時に足りない電力をおぎななう為に使う」などの方法はとれません。

tomate
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.7

東京電力は、中途半端な計画で発表するのはやめてほしい。 こちらも協力する気はあるのに、なによりも杜撰な発表に振り回されて困ります。 停電の時間帯も3グループにまたがっていて、一日中備えるのかよ!と腹が立ちます。 偏った振り分けや発表は迷惑です。

tomate
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • AIUEUE
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.6

停電になるって言うから仕事切り上げて帰ってきたのに、なんなの!?って私は思います。さっきの東京電力の会見もたった1、2時間後の事なのに、実施するのかしないのか分からないみたいな事言われると、はっきりしろよと思っちゃいますね。停電に合わせて買い込んでる人いっぱいいますよ それなのに実施されなかったらイラッと来るのは当たり前です

tomate
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • ttnnkkyy
  • ベストアンサー率26% (255/979)
回答No.5

どうして電力供給があるのに文句が出るのかわかりません。 本来なら停電するところで、今は偶々全体の需要が低くて供給が追い付いているだけです。 当然ですが、不足すれば該当地域は停電します。 今回は運良く供給されているだけで、今後も続く訳じゃないんですよ。

  • WEST247
  • ベストアンサー率26% (98/375)
回答No.4

ただいま東京電力の記者会見で計画停電は本日第5グループの一部について17~19時の時間内で計画停電を実施する可能性が極めて高いと発表。

noname#129811
noname#129811
回答No.3

技術的に医療機関を覗いて停電などは出来ないと言っていたので『自家発電のない医療機関 、交通機関等のようなところのみ送電』とかは難しいのではないでしょうか? 予想使用量が少なかったけど計画停電をしたとして備蓄量があまりなかったら無駄に不便にするだけになるのではないですかね。 予定以上に長時間の停電になったりするよりは良いし予定通り停電する心づもりで生活すれば良い訳で、『予想使用量がすくなかった』ということは停電しなくても各自の心がけで意識的に節電していた成果なら良い事だと思います。 特に計画停電初日ですし、色々混乱が生じるのは仕方ないですよね。 早く復旧するといいですね。 節電頑張りましょう!

  • gtx456gtx
  • ベストアンサー率18% (194/1035)
回答No.2

>東京電力の計画停電ややもえないことと思います。しかし直前になって予想使用量がすくなかったから第一グルーブは停電しないと言ったり、その1時間後にはするもしれないと言ったり、しています。 狼少年状態で・・・今後の発言に信頼性がなくなるようで危険に感じています。 言い出した以上は実行すべきと感じます。 というか、そんな安易な意志で、こんな重大なことを発表したことに驚きを覚えます。 >その電力を自家発電のない医療機関、交通機関等のようなところのみ送電すればよいのでは 確かに、事前にそのように電線を配線していれば、何も問題なかったのでしょうが・・・交差点の信号機でさえ制御できない配線状態なので現状は無理だと思います。 これを参考に「スマートグリッド」と呼ばれている次世代電力網ができると良いと思います。

tomate
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#142850
noname#142850
回答No.1

>一般は計画の所は行い、その電力を自家発電のない医療機関、交通機関等のようなところのみ送電すればよいのでは これは技術的に無理みたいです。やるとしたらものすげーマンパワーが必要になるんじゃないかな。一軒一軒まわってブレーカー落とすみたいな。 多分、変電所単位とかで落とすんじゃないかな。

tomate
質問者

お礼

回答ありがとうごさいました

関連するQ&A