- ベストアンサー
確定申告での収入処理についての悩み
- 今年初めての確定申告のチャレンジなので、とんちんかんな事を書いていたらご勘弁ください。日当として1万円ずつその月の最後に頂いていたのですが、明細など無く封筒に「○○日分 ○○万円」と掛かれたものを受け取っていました。立場的にはその大工さんが会社経営をしていてそこで雇ってもらっているというよりは、仕事を手伝ってお礼を頂いていた形に近いでしょうか?なんにせよ、所得税なども大工で頂いた分は払っていなくて、親方から源泉徴収票なども出ず、この収入をどのように処理すればよいのか悩んでいます。
- 仕事をするにあたって経費も出ているので収入=所得では無いと考えています。現在、国税庁の所得税の確定申告書作成コーナーでWeb上で書類を製作しているのですが、どの項目へどんな名目で入力するかも分かりません・・・。前職の分は源泉徴収票を頂いているので入力済みです。
- 確定申告での収入処理についての悩みです。今年初めての確定申告のチャレンジなので、とんちんかんな事を書いていたらご勘弁ください。日当として1万円ずつその月の最後に頂いていたのですが、明細など無く封筒に「○○日分 ○○万円」と掛かれたものを受け取っていました。立場的にはその大工さんが会社経営をしていてそこで雇ってもらっているというよりは、仕事を手伝ってお礼を頂いていた形に近いでしょうか?なんにせよ、所得税なども大工で頂いた分は払っていなくて、親方から源泉徴収票なども出ず、この収入をどのように処理すればよいのか悩んでいます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
本当はその大工の棟梁が経理上の違反をしていることになります。 本来払うべき源泉徴収分の所得税を納めていないのだから脱税ということになります。 普通は個人業であっても会計士なり税理士がついていて、ちゃんと経理処理をするものですがね。 大工の棟梁のことはさておいて、あなた自身の確定申告の処理ですが、まじめにやるならば、棟梁からもらった金額を「收入」欄の「雑」「その他」に「雑所得」として記入します。 金額を証明するものがないので自己申告になります。 経費分も含まれているというのであればそれを差し引いて記入すればよいでしょう。 源泉徴収されていないので、確定申告をすれば税金の追徴が発生するでしょう。 まあ去年の分は無視するという手もありますが・・ 今年も大工仕事をするのであれば、ちゃんと領収書をもらうようにしたほうがいいです。 源泉徴収もしてもらわないと、脱税が絡むことになるのでやっかいなことになるかもしれません。
その他の回答 (1)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>そこで雇ってもらっているというよりは、仕事を手伝ってお礼を頂いていた形に近い… それは建築建設業界では良くあることで、いわゆる一人親方、個人事業主です。 >国税庁の所得税の確定申告書作成コーナーでWeb上で書類を… Webも悪くはないですが、まずは一目で全般を見渡せる「紙」で、確定申告のイロハを理解しておく必要があります。 >仕事をするにあたって経費も出ているので収入=所得では… まずそれを『収支内訳書』で明らかにします。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/10.pdf 事業所得とは、 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm 収入 (売上) については、 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2200.htm 仕入れや経費については、 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm 以上をふまえて『確定申告書 B』です。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/pdf/h22/02.pdf 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お礼
疑問に感じている部分の指摘と、今欲しい単刀直入の答えが揃っていて時間の無い私にはありがたい回答でした。 No.1さんの答えと合わせて乗り切ります。 ありがとうございました。