• ベストアンサー

長友のお辞儀の仕方について

インテルの長友がゴール後に普通のお辞儀のパフォーマンスをしましたが スポーツに限らず 外国人は日本人に対してお辞儀の時合掌しますが 私は どうも違和感を感じます いままで合掌しながらお辞儀をした事はありません 皆さんは どうですか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.3

あれは長友がやるのではなく外国人が日本人にするんです。 それも親しい人が好意を持ってするんです。 何度もやられるとなんとなく(そうしてやらないと悪いのかな)と思っちゃうんでしょう。 私は17年間海外で暮らしましたが一度もやったことはありません。やられたことは何度かありますが。やられるたびに「日本人はそんなことはしない。お辞儀だけだ」と言ってました。ただ、ぼくのような日本人は外人には受けないでしょう。

cfcboss
質問者

お礼

ご返事有難うございます。 長友が普通のお辞儀をした時 サネッティも合掌せずにお辞儀をしたので これが日本人のお辞儀の仕方と広めてほしいものです。 一般の日本人は 普通合掌をしないと思っているので・・・ 私も 挨拶する場面に遭遇したら外人受けしないでしょうね。

その他の回答 (2)

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.2

>皆さんは どうですか? 私は寺にいたことがあるので、その時のお辞儀はは必ず合掌していました。 おそらく、どこの和尚さんでも頭を下げるときに合掌するはずです。 と、いうわけで仏教徒としてはあたりまえのしぐさなんですが、実際のところは多くの日本人はこれはやりませんね。 世界の多くの人々にとって宗教を持つと言うのは当たり前のことですから「日本人なら仏教徒だろう」くらいの意識で合掌するのかもしれません。 また、カンフー映画なんかの影響もあるかもしれません。

cfcboss
質問者

お礼

ご返事有難うございます。 仏教関係の方が合掌するのは解っておりますが 一般の方は普通しないと思うので違和感を感じた次第です。 ご理解ください。

  • eeb33585
  • ベストアンサー率18% (283/1495)
回答No.1

私はパフォーマンスのひとつとして、ほほえましく見ておりました。 外人が日本古来の物を、意外な使い方(自分流)をしているようなものだと思っています。 あなたの感じる違和感は、柔道着がカラー化されそうになったとき、 柔道着は白色だ!と主張した感覚と同種ではないでしょうか。 蛇足ですが、 私は今の日本における言葉遣いのほうに強く違和感を覚えます。 アナウンサーにさえ。

cfcboss
質問者

お礼

ご返事有難うございます。 柔道着の件ですが こちらに関しては違和感を感じる事はありません。 ただ 言葉に関して "ぜんぜん~~~”の使い方が気になって仕方ありません。 小さい頃から否定語として教わってきたので違和感を感じます。

関連するQ&A