- ベストアンサー
ゆずるちゃん、お客さんに合掌するのは日本の文化?
ああ、こんな細かいことで文句を言いたくなる私は小さい人間。 羽生ゆずるちゃんのSPのことです。 感謝する相手とかお客さんに合掌するのはタイとかの文化でしょう。 滝川クリちゃんの「おもてなし」の時も、すごく違和感感じませんでしたか? 日本人ならお辞儀とか土下座でしょう? 神仏やご飯や死体じゃあるまいし生きている人間相手に合掌なんて、、、、 日本人はしないですよね。 それとも彼は今までもそうしてきたのでしょうか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
合掌は宗教的な儀式です。日本人の日常生活で合合掌は 「いただきます」の時でさえ廃れてきているのでは? 勿論、信心深い人が心から誰かへの感謝をこめて合掌する 姿は感銘を受けたりしまして、不信心の僕でも厳粛な気持ちに なりますが、 あの滝川クリステルの合掌は気持ち悪くて顔をそむけました。 いつの間にあの人はそんな宗教心を身につけたのか?いやそんな 顔じゃない。にやけた顔の合掌で「おもてなし」なんてポーズは 日本人は思いつかない。案の定、ただのお辞儀では欧米人への インパクトがないからとあのポーズを決めてぎりぎりまで練習さ せたのは名も知らない欧米人じゃないですか!悲しくなります。 僕は別に国粋主義者ではないですが、昔、欧米人に気に入られ ようと「鹿鳴館」をたてて刺身をナイフとフォークで食べた明治の 馬鹿官僚と同じ。クリステルの背後にいる安倍総理や猪瀬の心根に さもしさをかんじました。 あの姿を日本のマスコミはもてはやし流行語になりましたが、 恥ずかしく、僕はもう合掌は人前ではしません。
その他の回答 (10)
- StuG3
- ベストアンサー率26% (18/68)
合掌なんてしませんよね。 普通に日本社会で、感謝の意を示すときは頭下げるぐらいでしょう。 「合掌は、日本人なら当たり前にやるよ」なんて、本当かよ。 ・・・・でもね、 海外に行くと、ついやっちゃうんですよ。 外国で普通に頭下げても、外人は反応薄いんですよね。 ところが、合掌すると外人たちは「あなたの感謝の気持ちは充分に感じれた」という表情するのです。 だから、日本にいたときや日本人相手のときには絶対やらない合掌を 海外でついやっちゃうのです。けっこうそんな日本人多いと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 私は海外に行くとついやってしまうのはニコニコペコペコお辞儀ですけどね。 たしかに、合掌まで行くと「こいつ、本気」と思いますね。 ゼッタイ東京オリンピックまでにはすっかり国民に浸透して流行るんじゃないかなあ。。。 ANAのCAが合掌。ね。
- fict923ikayoma
- ベストアンサー率12% (109/874)
僧侶ならともかく、失礼だと思います。生身の人間に手を合わせるのはオサラバを意味します。頂きますは死んだ生き物に対する感謝で、恵みにです。宗教は国によって色々な解釈がありますが、生きている人に手を合わせることは日本には馴染まないと思います。でもまぁ日本は何でも有りの国になりましたから、どうぞご自由にですね、バラバラ。
お礼
ありがとうございます。 そうですね。 合掌するのは死体じゃなければ、本当に自分にとって「命の恩人」クラスの相手ですよね。 命の恩人はすでに神様とか仏様レベルの相手という意味ですね。 でも、ゆづクンは観客ではなく、「オーマイゴッド」の意味ですべての奇跡に合掌したようでした。 金メダル本当に良かったです。 ありがとうございました。
- kofusano
- ベストアンサー率13% (190/1435)
土下座と同じくらいの価値を持ってたまに(10年に一度位)しますよ 【ごめん!】【ありがとう!】【すみません!】などを心から表したい時だけですけど 安っぽい使い方はしませんよ
お礼
ありがとうございます わかります。 いわゆる自分にとって「命の恩人」クラスですよね。 これはもはや人ではなくて生き仏なわけです。
はい、小さいとまでは言いませんけど、人が感謝を表す表現に、そこまでこだわる必要性があるのでしょうかねぇ。 確かに、私も日常生活で合掌するのは、ご飯を頂く前くらいですけど、感謝の気持ちが非常に高い時なら、本当に拝むくらいに手を合わせて「おかげ様で助かりました」と頭を下げると思いますよ。 オリンピックという特別な舞台で、観客の拍手や声援が自分の演技の後押しをしてくれたと感じたからこそ、羽生君はあのような行動をされたと、私は思いますけどねぇ。 それとも、あなた様は土下座をして欲しかったのでしょうか? 感謝に対するパフォーマンスは、それぞれの個人のやり方で宜しいのではないでしょうかねぇ? 届く届かないは、受け取るほうの感じ方次第ですよね? あなた様の感じ方より、羽生君の感謝の心を多くの人が受け取ったと、私は思いますけどねぇ…(日本人、外国人の区別なく)
お礼
ありがとうございます。 別の人の回答によると、彼はいつもそのスタイルで感謝の意を伝えていたとのこと。観客含め自分の回りにいる800万の神様に感謝をしたのでしょう。 なので、私は納得しました。 滝クリとは違うのだと思います。 金をとったら観客に対してはお辞儀をして欲しいですけどね。
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1963/11745)
仏教徒ならするでしょう 羽入君のとこは祖父が熱心な仏教徒らしいです それの教えじゃないでしょうか? ちなみに感謝するとき合掌するのは普通だと思います あなたはいただきますのとき食べ物に そして作ってくれた人に感謝の意をこめて合掌しないのでしょうか? それこそ日本人じゃないと思いますが?
お礼
ありがとうございます。 彼は前から合掌してたらしいので、それで良いですね。瀬戸内寂聴さんのようなものです。 私も「いただきます」で合掌しますよ。 でも、イトーヨーカドーの店長はお客さんに向かって合掌しますか?しないでしょう。というかしたら変でしょ?この店長はタイ人かな。と思うでしょう? そういう違和感だったんですよ。
- mokomoko1111
- ベストアンサー率15% (103/683)
ここ何年間か、食事をするバラエティ番組などを観ていると、食べる際に「いただきます」と合掌する姿をよく見掛けるようになりました。 こうした礼儀をバラエティで視聴者に見せるのはたいへん良い事だと思います。 仏教徒は他人に対して普通に合掌しますよ。 羽生さんの演技後の合掌は、私は好印象で見ています。 観客に対してか、全世界の人々に対してか、日本国中の神様に対してか、仏様に対してか、ご先祖に対してか、彼の信じている神様に対してか、それは分かりませんが、いずれにしろ素晴らしく礼儀正しい良い事ですね。 滝川クリステルの「おもてなし」も、全く違和感を感じませんでした。
お礼
ありがとうございます。 >>仏教徒は他人に対して普通に合掌しますよ。 あのう、坊さん以外に生きている他人に向かって合掌する日本人いますか? するとしたらよほど神様級に崇めるような命の恩人に対してでしょう。 神道でやるのはかしわ手であって合掌ではありません。 滝川クリステルの「おもてなし」は日本文化を歪めた国辱パーフォーマンスですよ。アメリカンなステレオタイプの日本像を演じてたんです。
羽生選手は以前からああして合掌して感謝の意を表していました。 観客に対してだけじゃありません。リンクに対して、この場の居合わせた幸運に対して、と確かずいぶん前にテレビで言ってましたよ。 彼は震災の被災者なので、自然とそうして感謝のパフォーマンスをする習慣がついたようです。 「いただきます」 「ありがとうございます」 と言う時に手を合わせませんか? 私は日本人じゃないのか、それともあなたが日本人ではないの?
お礼
ありがとうございます。 ああ、以前からだったんですか! お客さんじゃなくて、この場に居合わせたすべての神様に対して、という感じなんでしょうね。それだと理解が出来ます。 私は日本人ですが 「いただきます」の時はしますけど、 「ありがとうございます」の時はしませんよ。お辞儀でしょう? そりゃあ住職が焼香を回してきたら合掌しますけどね。 神事、仏事、ご飯、の時だけじゃないですかね。 お店の店員がお客さんに合掌しますか? 縁起悪いことするな!って怒られませんか? 当たり前にはお辞儀でしょ? 日本人だからこそ違和感を感じるんで、違和感を感じないほうが日本人の感覚と違うと思いますよ。
- hikokurow
- ベストアンサー率21% (75/341)
合掌は、日本の歴史上において文化・慣習・伝統にあるように思います。 ハグは、そうではないのに多く見受けられます。気持悪さを感じます。
お礼
ありがとうございます。 なるほど。 たしかにほっぺたを合わす挨拶とか日本人がやったらキモいですよね。 オヤジ臭い顔のアブラつけるな!ッて言われますね。 お客さんに合掌。 わたしにとっては同じ違和感かな。 瀬戸内寂聴さんが観客に向かって合掌してもなにも違和感ありませんけど、きゃりーぱみゅぱみゅが合掌したら変でしょう。 なんか、パフュームとかも海外公演で合掌やり始めそうで怖いですよ。
- ebigawasampo
- ベストアンサー率32% (203/632)
合掌までするかどうかは知りませんが、演技が旨く行って声援や拍手を受けると「お客様は神様です」という三波春夫さんの言葉を思い浮かべる人は少なくないようです。結弦くんもそうなんじゃないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 あれはクリスチャンの選手が演技がうまくできた時に「オーマイゴッド」っと言いながら両手を組む、あれとおなじで、 「ああ!神様!」ってお祈りしたのでしょうか? それとも、お客様に向かって「おもてなし」したのでしょうか?
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
手のヒラノしわとしわを合わせて「幸せ」です。 感謝の気持ちを込めて・・・・で、日本文化として合っていますよ。 しかも、人間相手だけじゃないよ。 リンクやすべてのことについての感謝だもの。 日本は八百万の神様がいるんだから、付喪神にも手を合わせることは何らおかしいことはありません。 彼のそういう小さな行動が数字になって表れたのでしょう。 今夜も頑張れ! 私はご飯の前に手を合わせて「戴きます」とやりますよ。。。。。ごちそうさまでも同じです。
お礼
ありがとうございます。 私だって、富士山やご飯やホトケさんや神社では合唱しますよ。ヤオヨロズの神様ですものね。 でも小売店のお客さんとか仕事の得意先の担当者に合掌はしないでしょう。 俺は死体かよ!ってぶん殴られますよね。
お礼
ありがとうございます。 ズバッと書いてくれましたね。 八百万の神やホトケさんに合掌はいいんです。 私は車で神社の横を通るときでも合掌するし、高速道路から富士山が見えても合掌します。 でも、お客さんには合掌なんてしないでしょう。 おもてなしとか言って、じゃあ旅館の女将が客に合掌するかよ、伊勢丹の店員が合掌するかよ、ヘタするとJALのCAが合掌始めたり、オリンピックの際にボランティアにみんな合掌させるんじゃないかって、ヒヤヒヤしますよね。