- 締切済み
H7年式ランクル78ですが四駆切替のトラブル
昨日、膝上くらいの深さの河を走ってたところ少し大きめの石に リアがかかってしまいなかなか抜け出せなくなりました。 その時、左リアは空転し右リアは回ってない状況です。 しかし、そこで驚いたのは「ハブロックON、4WD ON」と正常に点灯してるのに 前タイヤが回っていませんでした! 河へ入る前に四駆にしてたので機械的にもそうなってたつもりでした。 …ということはスイッチは両方ともONでも四駆になってなかったということですよね!? こういうことはありえますか? 何が原因でしょうか? ここぞという時に四駆になってないと意味がありません。 知らないまま河へ入ったのはものすごい勇気ということになります。 トヨタの親切心が仇になる、もし今の時世の出来事だとまた大変なクレームです。 今年に入って雪道などで2,3回は四駆に切り替えました。 が実際なってたかどうか…という問題に今なりましたが 四駆になってるかどうか素人でも確かめる方法はございますか? 電気的にONになってても機械的にONにならない原因は なんなのでしょうか? お詳しい方、ヨロシクお願いします。 ※参考までに並行して質問しますが、低走行中FRにしようと先に「4WDスイッチ」を解除 するのですが、その時2回に1回は必ず「ドッカン」と下から振動がきます(汗) これは正常なことなのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- karurosu88
- ベストアンサー率45% (65/144)
ハイテクな電子式のオートフリーハブですよね。 トヨタとは違うメーカーの整備士ですが、キングピンにガタツキがあったので分解しました。 ハブを分解して、 切り替え用の接点があるんですが、組み付け後 ソコの接触不良でFがフリー状態のままでした。 4WDスイッチ点灯 ハブロックをさせているにもかかわらずです。 自分が経験したのは コレくらいしかありません。 出来ればディーラーで確認してもらってください。
- kaitaiya
- ベストアンサー率34% (1155/3321)
4駆になっているかどうかですが、確かめるのは実際に車輪を回してみるしかないです。 70系のパワーロッキングハブですが、当初より故障が多かったため大変不評でした。 ですのでマイチェンでバン系はフロントがコイル化したときオートorロックタイプのものに変更になっています。 (プラドは90系ではサーフと同様のデフ横のシステムになりました) シリアスオフローダーの方はシャフト関係を交換したり、アダプターを使ったりして 旧来の手動式ハブへ換装しているケースが多いようです。 ドッカン音ですが、4駆に入っていて前後の回転差とかがあると出ます。 つまり直進状態からちょっとでもずれていれば発生します。 動作としては正常ですが故障の原因になりかねないですね
2WDと4WDの切り替え(スイッチのON・OFF)は停車中が原則ですよ。 2回に1回の割りで異音がするならすでに手遅れかもしれません。至急ディラーで点検をしてもらってください。放置すると走行不能になります。
- baikuoyagi
- ベストアンサー率40% (1018/2489)
トヨタの電気式に切り替えている物は知りませんが過去にパジェロでフロントが片側だけフリーに成らず(ランプは消えている)そのまま知らずに乗っていてしばらくしたらミッショントラブルになり最後はギヤがロックして動かなくなりました(原因はフリーハブのトラブル)最終的にはミッション(トランスァー一体)を全国で探してやっと一台見つけて載せ替えになりました。 同じような事に成ってしまう可能性も有るので一刻も早くプロの診断を仰いでください、肘用に高価な修理代と移動費用が掛かることにも成ります(プロペラシャフトを外さないと移動すら出来なくなりした、ミッションがロックして居るのですから)もっともMTモデルですからATモデルとは違うかも知れませんがトラブルの箇所にも寄ります(ミッション内部の構造がATタイプはCVT含め疎いので) 又入り切りのタイミングで音がするのも小さい物なら気にしませんが有る程度の大きい音ならかなりの負荷がどこかに何らかの原因で掛かっているため壊れる前に思えます、その様に考えたらここで質問しているよりも早くディーラーなり整備工場なりに連絡して指示を仰ぐこと(もしかしたら移動すらもうしない方が良いかも知れないため) なお、パジェロの時は私は乗せ替えた立場ですが費用などは作業しただけで解りません(このようなことも有ると言うことです)