- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生活保護の認知症の祖母を入れる施設について。)
生活保護で認知症の祖母を入れる施設について
このQ&Aのポイント
- 生活保護の申請で扶養が必要な祖母について、質問者が結婚しており子供が2人いるため、引き取れない状況にある。現在は独居しており、認知症のためデイサービスやホームヘルパーのサポートを受けているが、最近アパートでボヤを出し、施設に入れることを検討している。しかし、特多の待ち受けでは10年以上の入所待ちがあり、どうすれば良いか困惑している。
- 現在の祖母の状況としては、90代で都内のアパートに独居している。足腰は比較的丈夫だが、認知症の症状があり、物忘れや迷子になることがある。電話には出られず、補聴器も使用しないため、サポートが必要となっている。
- 質問者は役所やネットで情報を収集しており、特多やグループホームなど生活保護で入れる施設を探しているが、待ちリストが長いことや連絡先を見つけることが難しいといった問題がある。困っている状況であり、アドバイスを求めている。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現状では、自宅に受け入れが無理となると 受け入れ先が問題に為るのですが 区の福祉課や福祉協議会に連絡して 対処してもらうしか無いです。 アパートを退去させられると言う事ですので 緊急該当者に為ると思います。 個人所有のアパートでは、なかなか入居出来ない事は ニュース等で報道されてますから
その他の回答 (1)
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
回答No.1
生活保護を受けているなら、県営住宅など公営住宅が入れないかな? 後市議会議員に相談するのも方法ですよ≪中にはいろいろなコネを持っている人もいます≫
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 生活保護を受けたのは最近で公営住宅の応募は5月ですので残念ですが・・・・。 市会議員についてはそういうズルはしたくないのでご遠慮します。
お礼
ご回答ありがとうございます。 それが震災でだいぶアパートが傷んで出て行ったせいかうちはいわれなくなりました。 ですが福祉課や協議会に連絡してみようと思います。 ありがとうございました。