- ベストアンサー
祖母の生活保護受給について
私立大学3年生の男(21歳)です。 現在、祖母、母の3人暮らしをしています。 これまで母の収入のみでなんとか生活していましたが、 環境が変わって今の収入だけではやっていけそうにありません。 そこでお聞きしたいのですが、祖母が生活保護を受ける事は可能でしょうか? 家庭環境は下記の通りです。 ・私と祖母は母の扶養家族になっています。 ・母、祖母共に離婚しています。 ・住まいは市営住宅です。 ・車は母の仕事の都合で1台所有しています。 ・私は奨学金で大学に通学しています。 ・祖母は年金をもらっていません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的に、お役所は置いてあるはずの申請書さえおいていないでしょう^^; で、自分の住む場所を所管する社会保険事務所に申請書を下さいって言ってもくれない事も多いようです。 1番は恥かどうかは別として、地域の相談員の方に相談してその上で申請をされるのが近道のようです。 原則として生活保護は、世帯単位で管理されるので一人暮らしならともかくお母さんの収入によっては却下されると思います。 あと、この春緩和されたようですが車の所有については生活地域や仕事によっては問題となる場合もあります。 ネットで、生活保護でヒットしますが、参考までにURLを乗せておきます。
- 参考URL:
- http://www.seiho110.org/
その他の回答 (1)
- k1o2p1u7
- ベストアンサー率46% (46/99)
ご苦労お察しします。 生活保護の制度は、基本的に世帯単位となっております。 もし生活に困窮しておられるのなら、世帯として申請し、 認められるかどうか、となります。 しかしmissi_01さんが働けるとなると、もしかすると 生活保護のケースワーカーが「学校をやめて、働け」と 言われるかもしれません。(私大の場合は、学費も高いため。) そこで、世帯分離、という方法をとることもあり得ます。 missi_01さんの世帯の収入等詳細が分かりませんので、 即答はしかねます。 福祉事務所へ相談に行かれる前に、 生活保護のプロの相談集団 全生連(http://www.zenseiren.net/) のお近くの支部に相談に行かれてはいかがでしょうか? 良い知恵をいただけることと思います。
- 参考URL:
- http://www.zenseiren.net/
お礼
世帯分離して生活保護を受けるケースがちらほらあるんですね。 もっと詳しく知りたいので近日中に相談しに行ってみようと思います。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 市とはいえ割と田舎地方なので車無しの生活は考えられません。 その辺りのことも考慮して審査してもらえればいいのですが…難しそうですね。