• 締切済み

介護の仕事

転職し介護の仕事をしたいと思っていますが、どこから勉強を始めたらいいのかわかりません。 介護事務資格取得で体系的なことを学び、ヘルパー2級資格を取り実践を重ね、将来的には「社会福祉士」を目指そうと思っています。(遥か昔、4大を卒業しています。) どう進めていけばよいのか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.2

・介護福祉士、ホームヘルパー 介護が必要な方に対して、 おむつ交換、トイレでの排泄介助、入浴介助、 病院へ通院する時のつきそい、 調理、洗濯、掃除、 などを行い、介護が必要な方のお世話をする肉体労働系のお仕事です。 腰を痛めたり、体を壊したりして、辞める方も多いので、 求人募集が多いです。 ・ケアマネージャー 「Aさんは寝たきりだから、1日に朝昼晩3回ヘルパーが入って、おむつ交換する必要がある」 「Bさんは、一人暮らしで一日中ひとりきりだから、週に1回はデイサービスに行ってもらって、 ほかの高齢者のかたとおしゃべりして楽しんでもらったほうがいいかな」 ・・・というように、 高齢者の現在の状況を確認し、 どのような介護や支援・援助が必要なのかを判断し、 1か月の介護ケア計画プランをたてるというお仕事です。 ・社会福祉士 「私の実母が、脳梗塞で倒れ、右手と右足が動かなくなり、介護が必要になりました。 私の実父は、4年前に胃ガンで亡くなったので、 もし、介護する人が必要なら、一人娘の私が仕事を辞めることになると思います。 ですが、今は、娘や息子の学費や、住宅ローンの返済などでお金がかかるので、 主人の給料だけでは足りないと思います。 出来れば、今の仕事を続けたいのですが・・・」 といった福祉や介護に関する相談をきき、 適切なアドバイスや助言をする といったお仕事です。 ☆1つの施設に、社会福祉士が1人しかいないということも多く、 今働いている人が辞めることになって初めて、新規の求人募集をする という形になるため、 求人募集がとても少ないです。 そのため、高校卒業後、大学の福祉系の学科に進学して、 現役の22歳で、無事、国家試験に合格して、社会福祉士を取得出来たけど、 求人募集が全然なく、 大学卒業後、コンビニや100円ショップのバイトを2~3つかけもちして、 どうにかこうにか暮らしてる ・・・といったことになるケースもあります。 そのため、社会福祉士は、あまりオススメできる資格ではありません・・・。

noname#145046
noname#145046
回答No.1

まず、「ホームヘルパー2級」や「介護福祉士」は介護の仕事に必要な資格だと思いますが、「社会福祉士」は社会福祉の仕事に必要な資格です。 介護の仕事とは、生活を行うのに他人の補助が必要な人たちに対してその補助を行う仕事です。 社会福祉の仕事は、日本には色々な社会福祉制度が存在していますが、相談者に対してその人に合った制度を紹介、斡旋する仕事です。 つまり、一見に似ていますが、方向性が違ってきます。 それに、介護の仕事は体力が資格よりも体力が必要になりますので、その点を考えてみた方がいいと思います。

pinkpinkbaa
質問者

お礼

方向性が違うということ、なるほど!! 社会福祉士になるにしても、介護の現場を知らないとだめなものかと思っていました。 参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A