• ベストアンサー

行政による立ち退きに従わない場合

面倒な問題かとは思いますが質問させていただきます。 現在、母名義で長崎市に土地、そしてその土地上に貸店舗があります。 その土地が県道に接していて、 歩道を作るために長崎県に立ち退いて欲しいといわれています。 (都市計画という形ではなく、住民からの要望でという風に聞いております。) しかし、その店舗の家賃収入と年金とで母は生活しているので 「はいそうですか」と売ることが出来ないのが現状です。 行政代執行という話も耳にしますが、 売却に際し拒否した場合、実際にはどうなるのでしょうか。 ご回答をお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

長崎市の事情は判りませんが、今はどこの自治体もお金がないので 都市計画作っても中身は民間開発頼み、みたいところが多いと思い ます。 質問の件もデベロッパーか商工会議所か開発主体はわかりませんが 民間開発に乗って、自治体が(歩道)整備指導をしているのだと思 います。 というような事情であれば強制収用などの強権発動はできませんが、 「開発業者に協力してくれ」などの介在はしてくると思います。 そういう意味で、売る売らないは権利者の自由ですが、色々な圧力 があったり、後から考えると売っておけばよかったということも あるかも知れません。 できれば開発計画書や買取提案書などを取り寄せて、母の代理として 一度相手の話を聞いてみたほうがいいと思います。

shige9094
質問者

お礼

poolisher様 ご丁寧な回答、ありがとうございます。 この案件も5年前に一度、打診されていた案件が再浮上した格好なんです。 とりあえず、仰る通り、提案書等取り寄せたり、 担当者と話をする機会は設けようかと思います。 突っぱねるつもりでしたが、落ち着いて考えることが出来ました。 本当にありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • sitappa40
  • ベストアンサー率19% (202/1054)
回答No.1

行政代執行が出来るのは、 区画整理法に基づく都市計画の場合と、 その土地が市有地の場合だけです。 拒否していれば、 別に立ち退く必要はありませんが、 ポツンと取り残された形になってしまうと、 店舗側も契約を更新するかどうか、 怪しくなってくると思われます。 闇雲に拒否するのではなく、 落とし所を探したほうが良いように思いますが・・・       

shige9094
質問者

お礼

sitappa40様 ご回答ありがとうございます。 立ち退く必要が無いということは分かりましたが、 全てを拒否するわけではなく、話をしてみて、 妥協点を探る方が建設的かなと思えました。 相手がどの程度、誠意を持って接してくるかにもよりますが、 一度話をしてみようかと思います。 後押ししてくださり、本当にありがとうございました。

関連するQ&A