• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:確定申告について)

確定申告の方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • 確定申告の方法や注意点についてまとめました。
  • 昨年の申告と比べて、今年の申告で減額される可能性について調査しました。
  • 税務署に行く際に必要な持ち物や領収書についての情報をまとめました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.3

修正申告という回答がありますが、てっぺんから違ってますよ。 納める税金が減るのですから、更正の請求です。 法定申告期限である3月15日までなら、更正の請求をしなくても「訂正申告書」の提出で済みます。 ところで、更正の請求といいましたが、 65万円という数字は「まあ、これならいいでしょう」という数字であって、実額ではないので、経費は10万円ですと申告したが、実は65万円なら良いと知ったので更正の請求をするというのは認められてません。 つまり、訂正申告書の提出を3月15日までにすることです。 もう一度税務署に行くなら、申告書の控えや印鑑を忘れないようにしてください。

noname#172232
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえずはっきり証明できそうなのが交通費の10万円だったのですが、その他もろもろの購入品は領収書を取っていなかったものの50万円くらいはいくと思います。 申請期限内の訂正なら手続きもややこしくなさそうなので、行ってみようと思います

その他の回答 (3)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.4

>65万までなら領収書なしでも申告できるというような理由で申告したような気がします。 昨年は、おそらく「家内労働者等の必要経費の特例」で65万円の特別控除を受けたものと思われます。 >今年は10万しか申告してないということは還付される金額も減っているのでしょうか? そのとおりです。 >かなり減っているなら65万として申告しなおすことは可能でしょうか? 可能です。 >その場合、税務署には行こうと思っていますが、何か持参するものなどはあるでしょうか? 確定申告書の控え、印鑑です。 3月15日までに行けば、「訂正申告」できますから簡単にすみます。 >領収書が必要だったりしますか? いいえ。 必要ありません。

  • ndkob2011
  • ベストアンサー率17% (227/1262)
回答No.2

一度申告して、祖の修正申告であれば、普通は根拠を税務署から問われます。 根拠とは増えた経費の証明(領収書)を要求されます。 ただし、税務署は担当者が判断する権限があるので、担当者次第ではすんなり受け付けてくれる場合もあるでしょう。 ご存知のとおり、税収が少ないので税務署は厳しくなってます。 「去年は」などというと心証を悪くしかねませんよ。 前の回答者のとおり、得する面があり、再申告する価値はあります。 次回からは領収証を取っておくようにと言われてもしょうがないでしょう。

noname#172232
質問者

お礼

有難うございます。 昨年の係員の方は親切に教えてくださり、今年の方は個人に任せる、という感じでした・・・。 きちんとしていなかった自分に責任があるのでこれから気をつけます。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

>今年は10万しか申告してないということは還付される金額も減っているのでしょうか? そうです。 付け加えて ・住民税が上がる。 ・国民健康保険が上がる。 などなど 良いこと何もありません。と言うより「日本国の為の貢献有り難う!」になります。 早急に修正申告に行きましょう!!

noname#172232
質問者

お礼

早々に有難うございます。 申請期限内に行きたいと思います!!

関連するQ&A