• ベストアンサー

介護食はどのメーカーのどんなものがよいですか?

私の母、89歳、ほぼ1ヶ月入院(脳梗塞、心不全など)し、お茶までトロミを付けないと誤嚥の心配があるようになりました。 先日退院し食べるものはフードプロセッサーとスルーパートナー(野菜、魚など砕いたものを食べやすくかためるもの)を使って、飲み込みやすく食べやすく加工しています。 時間に制約があっていつも手作りができず、すでに加工してある介護食を時々は利用しようと思っています。 どのメーカーのどんなものがよいのか、経験ある方のアドバイスを頂きたく、 また関連のよい知恵がありましたら同時にお願いしたく、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

嚥下し難いからと言ってトロミを付けたり柔らかくしすぎると、咀嚼や飲み込むタイミングが取れなくなって更に誤飲しやすくなったりします。極端に言えば飲み込む感じになってしまいます。咀嚼する事によって唾液をだして喉の飲み込む筋肉の反射運動がどんどん衰えてしまって逆効果になる事が多く、嚥下障害から誤飲性肺炎の発症を起こしやすくなります。 病院のカウンセリングをまず受けられる事。リハビリの喉や首の運動の相談。食事の際の姿勢や介助の仕方などについて相談する事が前提条件となります。食事の内容については本人の好みが変わってしまったり、温度に過敏になったりまた逆に感じにくくなったりしますので、注意が必要ですしお話を細かに聞くことで本人の食べる喜びを叶える事も大切です。 メーカーよりも本人の嗜好に合うかどうかなので、初めから決めずに何社かのを食べ比べて貰うと良いですね。 意外と喜ばれたのは赤ちゃんの離乳食でした。後は味付けも全て薄味にせずにメリハリは必要です。 口腔のケアとマッサージ、食事前の雰囲気つくりも気をつけてあげたら如何でしょうか。歯や額関節のチェックもお忘れなく。 将来的には経口栄養摂取が困難になってしまうと、胃ろうや高栄養点滴なども必要になると思われますので、病院の先生に話を聞いておくことも必要です。又ケアマネージャーに相談されて訪問介護で食事のお世話もして貰えますので、利用されると貴方様の負担を軽減する事ができます。お母様の快方に向かわれるよう祈念致します。

9614
質問者

お礼

(1)ご丁寧な助言をありがとうございます。(2)入院中に色々相談した上で、病院の指導により現在のような食事になっております。(3)認知症がかなり進行し、本人の気持ちをなかなか聞けない状況にあります。(4)訪問入浴、訪問リハビリも利用するようになりました。効果はありますね。(5)訪問看護はケアマネさんが看護師さんで色々助言をもらっています。近く訪問看護も利用することになると思います。(6)やはり好んで食べるものが主になりますかね。(7)幅広い貴重な助言をありがとうございました。お礼を申し上げます。追加で何かございましたら、どうぞよろしくお願い致します。

関連するQ&A