- ベストアンサー
難関大合格者に質問 英語の伸びる要素って
英語の伸びる要素ってズバリ何ですか? 自分は今年読解力を養成するつもりで単語は基礎の基礎しか入れずパラリーやリーズニングを中心にやってました しかしダメでした。正直読むのに苦労した部分がセンターでさえもありました 受験英語の中でも英語っていろいろあるじゃないですか(文法や構文など 全部やるのはもちろんですが必ずこれをやっとけば合格に近くなるってものがいくつかあるのではと思ってます。 難関大(特に早慶合格者に 聞きたいのですが英語を安定してのばすには一年間何を集中してやればいいか教えて下さいm(_ _)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
早慶ではないですが、難関大合格者です。 私の場合、自己流ですが、やはり長文を読むための単語力、構文読解能力が大事だと思います。 内容を理解するのに単語力は必須だし、 構文を見抜けないと意味がわかりませんから。 あくまで私の自己流なので、参考までに。
その他の回答 (1)
- reinoare
- ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.1
●単語 単語は単語帳の6割覚えておけば大丈夫。 それより、英文でわからない単語が出てきたとき、その意味をその場で推測する練習をしたほうが良いかもしれません。 実際、東大生でも英単語をほとんど暗記している生徒は少なかったようです。 ●長文 英語の受験はご存知のとおり、長文が読解できれば勝ちです。 特に速読が必要な能力になるでしょう。 個人差にもよりますが、「音読」は効果抜群です。 時間がかかるものの、繰り返せば早くなりますし、今まで気にもしなかったことに気づくことがあります。 文法は長文に出てきたものを一つ一つチェックすれば言いでしょう。 これらは受験英語の定石、らしいです。