- ベストアンサー
神戸大医学部受験にお勧めの予備校、塾教えて下さい
田舎の甥が国立の医学部を目指して、今年、浪人1年目でセンター試験を受け、760点位でした。 通っていた、代々木予備校の先生他と相談の上、地方の医学部を受験する予定でしたが、本人が、どうしても、神戸大学の医学部に行きたい!もう1年浪人してがんばる!と、意志が強く今年は、断念する事になりました。 私立医大は、とても経済的に無理です。 本人は、代々木ではないところに行きたいと言っております。 個別の塾や、神戸大学に強い予備校など、何か、お勧めのところをご存じの方、どうか、教えて下さい。 よろしく、お願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2次試験が昨日終わったばっかりでまだ発表もないのに もう落ちた話をするのは失礼ですよ。 またセンター760点おおよそ85%というのは去年の入試では 多数合格者がいます。 医学部では別格に難しい京大医学部でもセンター85%で合格者もいます。 今年はセンターが少し易しく平均点が少し高いようですが 合格不可能な点数ではないですね。 もし今年不合格でも初志貫徹したのは悪くないと思います。 仮に第2志望、第3志望の学校に合格しても、 あの時神戸大学を受けていたら合格したかもと思うと ずっと後悔することになります。 医学部入試においては浪人は覚悟の上、 1年や2年のの浪人の経験は全く無駄になるとは 思いませんし。 一般的にいって医学部入試は駿台が強いですね。
その他の回答 (2)
- kobe-idaisei
- ベストアンサー率0% (0/1)
神戸大学医学部のセンター試験の配点は、国語125点、数学50点、理科50点、外国語75点、地歴・公民が75点です。まず、神戸大のセンターを突破しようと思ったら、センターで高得点は必要なのはもちろんですが、センター国語はかなり重要です。また、2次試験は、数学・理科・外国語ですが、問題的にオーソドックスな問題で、合格レベルの人は高得点を取ってきます。 神戸大の医学部はセンター試験でかなり得点を取らないと、2次での逆転は不可能な問題です。 これらが揃って、初めて、神戸大学に合格できるのです。 そう考えると、苦手科目や分野があるなら、個別で必要な科目は補うほうがいいと思います。 駿台予備校もとてもすばらしいですが、個別では、メディカルラボ神戸校をおすすめします。 特に医学部を目指すなら、ここは親切で、色々な情報は負けません。 参考にしていただければと思います。 一番は、その生徒さんの相性だと思いますが。
お礼
詳しい情報等ありがとうございました。 大変、参考になりました。 個別も、本人は考えていたようなので、一度資料等、取り寄せるように伝えてみます。 大変助かりました。ありがとうございました。 (^-^)
- hakubaku
- ベストアンサー率49% (85/172)
医師の適性について書きます。 ・医師には粘り強さが必要です。不利な条件からスタートしてどのように治療を挽回していくのがが医師の力の見せ所です。治療がすべて完璧にすすむわけではなく、うまくいかないところからどうやって態勢を立て直していくかが重要です。途中うまくいかないことがあったからといって治療を投げ出すようなことがあっては、患者さんは助かりません。 ・医師には学歴にこだわらないことが必要です。「望ましい学歴」にこだわるひとは、そうでない人を馬鹿にします。このようなひとにチーム医療はできません。神戸大学に進んで神戸大学の医局に入ったとしても、島根大や鳥取大出身の先輩から指導を受けることだってあります。学歴ではなく人物を見る力がないと、医師として伸びていくことはできません。 ・医師は自分で決めたことは自分で責任を取る強い意志が必要です。医療チームの中で医師は最終的な決断者であり責任を一手に引き受けるものです。「先生が勧めたから」ではなく「出願したのは自分」なのです。自分で決めたことに責任が取れない人間は医師には向いていません。 どの予備校に行っても、こうした適性を身につけるのは受験生自身です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 とても、納得のいくお話で、どうして医者になるのかと、改めて考えさせるいい機会になったと思います。 甥にも、目先だけじゃなく、人としてのいいアドバイスができそうです。 ありがとうございました。 (^-^)
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 付け加えますと、先日の予定していた医大入試を、やはり、前日に受けたくないと当日に祖母の家にきて、祖母がびっくり!してしまい、こちらにいる私に相談が来たのですが、、、 私もそれなら今年に、神戸大を受験すればよかったのにと思うのですが、765点位で足切りされる可能性があるかもと、先生に言われ可能性のある地方大学に決めていたそうです。 田舎なので三宮に出るのが精いっぱいですが、やはり、駿台といううわさもききましたので、そのようにアドバイスしてみます。 おっしゃる通り、後で後悔しないように長い目でみて応援してあげます。 本当に、貴重な意見ありがとうございました。 (^-^)