- ベストアンサー
介護保険サービス利用を拒否する方への対応について
介護保険のケアマネの立場から。契約はしたものの、介護保険サービスは利用しない、と言い張る方がいるのですが、生活上の手助けや連絡調整は要求してきます。サービスの利用拒否を理由に契約解除ってできますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- CoronaFlare
- ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.6
- mamacham9
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4
- emizou83158315
- ベストアンサー率29% (369/1232)
回答No.3
- hiroki033
- ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.2
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3924/12456)
回答No.1
お礼
丁寧なご回答、ありがとうございます。 包括には以前から相談していたケースですが、「契約中はケアマネが責任を持つのが当然。サービス利用に向けて調整するように。」の一点張りで、対応について具体的なアドバイスをもらえず悩んでおりました。結局は行政に相談し、一緒に対応してもらうこととなり、何とかなりそうな希望を持ったところです。人格に問題のある方や精神に障害のある方、やはり一筋縄ではいかず、いちケアマネで対応するのは困難でした。