• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:支払手形の訂正)

支払手形の訂正についての相談

このQ&Aのポイント
  • 今月末に支払手形の決済がありますが、手形に誤りがあり訂正が必要です。
  • 銀行からは正しい代表者名の入った社判と銀行の届出印を持ってきて訂正すれば良いと言われましたが、上司からは届出印の持ち出し禁止と言われ困っています。
  • 銀行に相談しようと思いますが、時間外で相談ができず心配です。手形は不渡りになってしまうのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

形式が不備の手形は、その形式が整わない限りは不渡りの取り扱いになるようです。 銀行が期日に貴社のそれを持ってくることはないと思いますので、貴社が印鑑を持ち込まない限りは不渡りとなります。 ただし資金不足などの不渡りと違い形式不備では銀行取引停止などの問題はなくただ引き落としができないということで返却されるということです。 失礼ながらその上司は決まりだけしか言わないで対応策を指示しないのでしょうか。管理職というのは例外をいかに処理するかが仕事ですから、こういう時こそ社内を調整して的確な対策を取るものなのですが 私も経理を長くしていましたが、このケースでは上司と担当者が二人で銀行へ印鑑を持参するということにするでしょうね。 印鑑持ち出し禁止は事故防止が目的でしょうから、事故が起こらない条件で特別に持ち出すことは機転で可能と思うのです。規定に違反することは後で事情を記載した書類で経営者に決済をしてもらえばよいのです。官庁ではないのですからこの程度の機転は当然あると思うのですが。 貴方としては期日朝にこのままでは不渡りになると脅して、印鑑を持ち出すことを決断させたらよいでしょう。それしかないですよね。 (1) 0号不渡事由(不渡届提出不要) http://pacific-en.co.jp/k5-9.html

ten-g
質問者

お礼

早急なご回答、ありがとうございます。休み明けまでとても気がかりでよく眠れません中、ご丁寧にお教えいただき、心強いです。感謝いたします。 お恥ずかしいことに、ご指摘のとおりうちの上司は「形だけ」しか言いません。経理部長「代理」という役職に就いていながらも、親身になって動いてはくれず、他の部署や部下からもあまり良く言われておりません。こんな会社が動いているのだから不思議でなりませんが(苦笑) 「支払手形」の訂正の件で、こういう場合はどのように処理したら良いかを相談したのですが、逆に「銀行に相談してくれ。印鑑を持ち出さない方法を教えてもらってこい」みたいなことで返されました。決済が迫っているのに、このような対応が本当に信じられません。 部署が変わり、私は昨年9月から経験のない経理に配属された身なのですが、当初はフォローするからと言ってはいたものの、いざ実務についてみると素人に近い私に任せっぱなしで間違いもそのままスルーで「確認印」を押すことが多く、本当に悲しくなります。引き継いでくれた方(退職されました)も経理のことがよくわかっていらっしゃらないのか、なにかあるとまずマニュアルを見てくれといった塩梅で去ってゆかれました。 苦労することはこれからも山ほどあると思いますが、みなさまからのお力などをお借りしまして、いろいろ勉強していきたいと思います。 お時間割いていただき、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

会社には偉い人は出張中の上司しか居ないのですか?手形の金額が大きいければ,大変な事ですよ,社長か社長代行する人に相談して下さい。 あのね?手形は左上にNO1234。約束手形の右となりにAB123456のように書かれている。 右上に「東京1,301    0123-456」 のような数字が書かれています。それと収入印紙に割印されています。 上記の事から差替えは不可能と思います。 もし差替えしても銀行では証券取引所を経由しなければならないので,2/28の決済に間に合わないでしょう?2/28銀行へ相談ください。 私も銀行へ遅れてもかまいませんか?と尋ねたら,上記の事を言われ即持参した経緯にあります。参考。

ten-g
質問者

お礼

早急なご回答、ありがとうございます。休み明けまでとても気がかりでよく眠れません中、ご丁寧にお教えいただき、心強いです。感謝いたします。 手形の金額は300万円ほどです。新しい手形を振り出す(差し替える)ことが不可能なのですね… 了解いたしました。予想外な展開にかなり滅入っております。 上司は経理部長「代理」の役職なのですが、まったくアテにならないことを改めて思い知らされました。このような場合はすぐに社長代理の方に直接、私の方から相談にいった方がよろしいですよね… 取引先にご迷惑をかけてしまうと本当に大変です。 もうひと方にも以下、同じことを申し上げましたが、お恥ずかしいことに、ご指摘のとおりうちの上司は「形だけ」しか言いません。ほぼお飾り的な人間です。経理部長「代理」という役職に就いていながらも、親身になって動いてはくれず、他の部署や部下からもあまり良く言われておりません。こんな会社が動いているのですから本当に不思議でなりません(苦笑) 「支払手形」の訂正の件で、こういう場合はどのように処理したら良いかを相談したのですが、逆に「銀行に相談してくれ。印鑑を持ち出さない方法を教えてもらってこい」みたいなことで返されました。決済が迫っているのに、このような対応が信じられません。 部署が変わり、私は昨年9月から経験のない経理に配属された身なのですが、当初はフォローするからと言ってはいたものの、いざ実務についてみると素人に近い私に任せっぱなしで間違いもそのままスルーで「確認印」を押すことが多く、今回のように後の後から間違いが発覚して悲しくなります。 引き継いでくれた方(退職されました)も経理のことがよくわかっていらっしゃらないのか、なにかあるとまずマニュアルを見てくれといった塩梅で去ってゆかれました。 苦労することはこれからも山ほどあると思いますが、みなさまからのお力をお借りして、いろいろ勉強していきたいと思います。 お時間割いていただき、ありがとうございました。