• ベストアンサー

どうしてこのように書くのですか

英語の名前の表記でO'Neill(オニール)、MaQueen(マックイーン)、そしてハンバーガーのMcDonalds(マクドナルド)がありますが、どうして「O」の後に「’」が入り「N」が大文字なのか、また「Q」「D」が大文字なのか理由えお教えて下さい。 何か意味があるのでしょうか。 またこの他にも、このような書き方をする名前や物があるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.5

他には Fitz- というのがあり、これはフランス語の fils「息子」を起源とし、特に王侯の庶子を起源とする姓であるとされています。 例:FitzGerald, Fitzwilliam ケルト起源の O'- や Mac-(省略形として Mc-, M'- と書く人もあり)にしても、ポイントはもともと2語であったことであり、そのため途中で大文字が出てくるようになりました。一般的な複合語、たとえば bookshelf など、と違い後半部分は固有名詞ですから語中とはいえ小文字にするのに抵抗があったのでしょう。しかし中には語頭だけを大文字にし、一般的な複合語のように綴る人もいます。外国語起源であることと直接のつながりはありません。 下の名前では JonBenét(ジョンベネ事件の被害者がこの名です)のような例があります。

oyajin082
質問者

お礼

元々2語が1つになっていすんですね。 だから、名前は大文字になるので、「N」、「Q」、「D」も大文字になると言う事ですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

「みなもとのよりとも」の「の」みたいなものだと思ってください。 「みなもとのよりとも」さんは「ミナモトんちに生まれたヨリトモという坊ちゃん」という意味です。同様に「John O'Neill」は「Neillんちに生まれたJohnくん」です。 なぜ「'」(アポストロフィ)が入るかというと、そこに何かが省略されているからです。その説明をするとちょっと長くなりますが、こういうことです。もともと「O'Neill」という姓は、遠い昔のゲール語の姓「Ua Néill」から変形してきたものです。その「Ua」が縮まって、綴りも変わって「O'」になったわけです。途中で「Of Neill」になったからという説もあり、そう考えると省略されたのがよくわかりますよね。 一方で、バーガーショップの「McDonald's」は「McDonaldの店」という意味で、姓の綴り自体は「McDonald」です。これは「Mac Domhnall」から変形していて、もとは「Domhnallさんの息子」という意味でした。だったら「M'cDonald」にしなよ、と突っ込みたくなりますが、そうはならなかったんですね。ちなみに「O'」や「Mac」で始まる姓は他にたくさんあり、たいていはアイルランドあたりから来た姓です。 http://en.wikipedia.org/wiki/O'Neill_(surname) http://en.wikipedia.org/wiki/McDonnell_(surname)

oyajin082
質問者

お礼

「O」にはof的な意味があるんですか。 Macも息子さんって意味があるなんて想像もできませんでした。 ありがとうございます。

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.3

そのような表記は厳密にいうと、英語じゃないからです。 元々ウェールズ語だったり、ケール語だったりとイギリス諸島の各地域の古い言語を無理やりアルファベットで表記しているので、そうなるのです。 たとえばこんなのもあります。世界で一番長い駅名らしいのですが 「Llanfairpwllgwyngyllgogerychwyrndrobwllllantysiliogogogoch」駅 一見して英語の単語とは思えませんね。発音も 「ランヴァイル・プルグウィンギル・ゴゲリフウィルンドロブル・ランティシリオゴゴゴホ」 という感じらしく、意味はウェールズ語で 「赤い洞窟の聖ティシリオ教会のそばの激しい渦巻きの近くの白いハシバミの森の泉のほとりにある聖マリア教会」 という意味だそうです。 現在の英語は実はかなりフランス語の影響を受けています。これは現イギリス王朝につながる祖先がフランス系であったため、フランス語がかなり流入したからです。 またそれ以前は古代ローマ時代にラテン語が流入したり、4世紀のゲルマン民族の大移動などによりゲルマン語が流入したり、と時代によってかなり言葉が変化しているのが特徴です。 しかし話し言葉は変化しても、名前はなかなか変化しませんから、現在の英語表記ではありえないような、名前が残っているのです。

oyajin082
質問者

お礼

元々英語じゃないものを英語表記したからなんですね。 ウェールズ語、ケール語を英語のアルファベットにしているんですね。 ありがとうございました。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

#1 の補足というか訂正というか: 確認したところでは Mc が「~の息子」を, O' が「~の子孫」を表すとする方が厳密かもしれない. どちらもアイルランド系の模様. あと, O' の「省略形」については確認できず. あと, 意味的にかぶる McMichaelson という名前もあるようです. さすがに O'McMichaelson は見つからないなぁ.

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

「マックイーン」は McQueen か? これらはすべて「~の子供」という意味です. つまり O'Neil は「Neil の子供」とか, 「McQueen」なら「Queen の子供」とか, そういうことですね. で, 元の綴りが残っているので単語の中なのに大文字がある, と. O'Neil の O の後ろのアポストロフィは「省略形」を表すんじゃなかったかな. だから当然他にも考えられ, 実際 O'Bryan とか McMichael, O'Michael などがあります. マクドナルドの場合は「McDonald's」で「McDonald の店」という意味.

oyajin082
質問者

お礼

なるほど、息子とか子孫と言う意味なんですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A